
なくすで!フードロス
共創チャレンジ
2023.08.02


0
法人
チーム名 | TEAM チャンピオン |
---|---|
共創メンバー | MRK |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 東京 |
活動テーマ | // |
■共創チャレンジの内容
廃棄食材の削減や、可食食器を活用することで、環境に優しさを、小さな取組が大きなうねりとなるよう活動していきます。具体的内容は以下の項目への取組みを実行します。
*規格外野菜や第一次産業で生産出荷される食材の活用
*コーヒー豆のフェアトレード商品の使用
*プラスチック製品の廃止(ストロー・スプーンなど)
*サステナブル・シーフードの活用
*宴席での3010運動
*経産牛の積極的利用
*地産地消
*ヴィーガンメニューの取り組み
*コンポスト(生ゴミ処理機)の活用
これらを、地場の食料精生産者の方と協力して取組みます。
農家さんとレストランに来られるお客様とのメニュー開発。
店舗駐車場を活用してのマルシェなどを開催し、農家さんとお客様が直接お話しできる場を提供。
■必要なリソース
:
■展開したい地域
東京・愛知
■共創を希望する方々
地場の食料生産者の方、可食容器・可食スプーンの生産企業など
■大阪・関西万博テーマとの関わり
様々なフードロス活動を通じて、これまで廃棄されていた食材の利用や食材リサイクル活動は、宇宙・海洋・大地に宿るあらゆる「いのち」のつながりを感じ、共に守り育てる『いのちを育む』という万博のテーマに合致すると考えます。