
EV自動運転バスや人が乗れる大型ドローンを活用した移動インフラ脱炭素化の加速的普及拡大 ~京都府福知山市~
共創チャレンジ
2023.07.14



0
法人
チーム名 | 福知山市産業政策部エネルギー・環境戦略課 |
---|---|
共創メンバー | 福知山市 |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 京都 |
活動テーマ | ///////// |
■共創チャレンジの内容
過疎地域を中心として移動インフラの脱炭素化を加速し、社会課題の解決とゼロカーボンシティを実現に向けた歩みを進めます。
本市内において自動運転バスを導入し、交通の最適化を図ることで脱炭素化を進めるとともに、ガソリン車からEVバスへ転換することで脱炭素を進めます。
さらに、山間部ならではの課題として、山を避けて移動しなければいけないことにより、走行距離が延びている現状等を踏まえ、人が乗車可能なドローン(空飛ぶクルマ)などの空路の活用を進め、移動距離の短縮を図ることで、移動距離の最適化を通して脱炭素を進めます。これにより、少子高齢化や過疎化等の社会課題についても解決を図ります。
■必要なリソース
:
■展開したい地域
脱炭素化において本市が先行的モデルを実現し、京都府北部、ひいては北近畿地方への横断的展開を図ります。
■共創を希望する方々
EV自動運転バスや大型ドローンを活用した移動インフラに関わる企業・法人等
■大阪・関西万博テーマとの関わり
いのちを広げる ~新たな科学技術で人や生物の機能や能力を拡張し、「いのち」を広げる可能性を探求する。~