MERRY SDGs ACTION みんながヒーロー/SDGsとまほうのカギ

共創チャレンジ

2023.07.05

法人

チーム名MERRY PROJECT
共創メンバーMERRY PROJECT(水谷孝次/柄本綾子/金田あさみ)
主な活動地域日本 / 東京
活動テーマこども、子育て、教育、次世代育成 / 文化・芸術(アート) / 地域活性化 / コミュニティ・まちづくり、住まい / ダイバーシティ、インクルーシブ / 大阪・関西万博の内容周知、テーマや意義の発信 /

私たちの共創チャレンジ

「3つ子の魂、100まで」

ものごごろがつく(知恵がつき、育まれる)3歳からの幼児をターゲットに
SDGs絵本「みんなヒーロー」の世界をテーマにした、アクションを通して、
SDGsを知らないの小さな子どもたちへの「SDGsの初めの一歩」につなげる。

人から与えられる「学び」ではなく、自分から興味を持って、
好きになって、 自分から動きだす「学び」は、人を強くします。

みんながヒーローの世界を通じて、
具体的なSDGS達成へのアクションをイメージさせ、
体で習得することで、地球の未来について考え、行動するきっかけを作ります。

私たちは、SDGs達成に向けて、先ず皆さまと同じ、
大人の果たすべき宿題と、自らに課して
これからの未来を担っていく子どもたちへの教育
を大切に考え、取り組んでまいります。

SDGsのファーストアクションは笑顔から。

みんなが笑顔で暮らせる地球にするための目標、SDGs。
新型コロナ感染症対策のため、みんながマスクをして、笑顔の見えない時代。

こんな時こそ、笑顔が大事。
笑顔で街に元気を与えたい。
笑顔には人を幸せにするパワーがあります。
「笑顔」が「笑顔」が呼び、MERRYな時間と空気がその場に誕生する。
笑顔は世界共通のコミュニケーション。
子どもたちの笑顔は未来への希望です。

ーーーーーーーー

このチャレンジでは、
SDGs17項目のうち、ウェディングケーキモデルの基盤となる

「6.安全な水とトイレを世界中に」
「11 住み続けられるまちづくりを」
「13.気候変動に具体的な対策を 」
「14. 海の豊かさを守ろう」

の4項目と、

「16 平和と公正をすべての人に」
「17 パートナーシップで目標を達成しよう」

をテーマにアクション。

このSDGsの実践アクションとして
「街のクリーンアップ」「読み聞かせによるSDGs授業」「海のゴミ拾い」「ボランティアに参加する」「知らない人に優しくする」「友達と仲良くする」「困った時に助け合う」「笑顔で繋がるコミュニケーション」などのアクションを参加者と一緒に行なっていきます。

未来への宣言

誰でも みんなが
地球を救う「ヒーロー」になれるんだ!

「子どもたちの笑顔は未来への希望です。」
笑顔とメッセージに込められた、一人ひとりのMERRYな想いと人・社会・地球を大切に思う気持ちは、国境を越えてつながっていきます。 私は地球上のあちこちで「MERRY」な交流を生み、笑顔を伝染させたいと思います。誰かの笑顔が、地球をぐるりとめぐって、あなたに笑顔を運んでくれる。笑顔がつなぐ「MERRY」のリレーに、国籍も人種も宗教も関係ありません。みんなの笑顔で、地球を元気にしたい。平和や希望、生きる勇気の尊さを伝えたい。

「MERRY」な笑顔を増やすことを一番に考える社会。
みんなを笑顔にして、自分も幸せになる。

地球が笑顔でいっぱいになることを考えると、ワクワクしませんか?
さあ、みんなで一緒に笑顔を増やしていきましょう!

きっかけ


私はもともと、人を幸せにしたくてデザインの仕事を始めました。

新しい価値を創造して発信し、人の心を動かすのがデザインだと思っています。
いま企業だけでなくみんなが、自分自身どう生きていくか「デザイン」していくことが必要です。
お金のためとか、名誉のためとかではなく、人のため、社会のため、地球のために、どう行動するか?

私たち一人一人がSDGsアクションを実行することが、とても大切だと思います。
自分のためだけでなく、地球上に生きる1人1人の幸せに貢献することを考えて行動すること。
それに気づいて欲しいと思います。
また一人ではできないことも、みんなでだったら
出来ることもあると思い、チャレンジを企画しました。

取組の展開

今後展開したい地域・方法大阪だけでなく、日本全国、
そして世界中にSDGsのアクションを広めていくためにも
あなたの力が必要です。

みんなでアイディアを出して、多くの問題を解決し、
仲良く笑顔で、協力し合い生きていくことが大切です。

そして究極のゴールは「地球を笑顔にする」こと。
これが私の考える「MERRY SDGs」です。

そのためにも様々な企業や団体・個人の方々と一緒につながって、アクションをしていきたい。

ーーーーー

<コンテンツ>
「みんながヒーロー/SDGsとまほうのカギ」(絵本)
「みんなのSDGs/未来を変えるメッセージ」(絵本)
「はーい、にっこり!」(絵本)
「みんなで歌って踊ろう!はーい、にっこり!」(歌・ダンス)
「デザインが奇跡を起こす」(デザイン本)
世界中の子どもから大人まで世界33か国5万人の笑顔とメッセージ
(笑顔の写真・手書きのメッセージ・動画メッセージ・音声メッセージ)
MERRY UMBRELLA/世界中の子どもたちの笑顔の傘

<技術・ノウハウ>
アートディレクション・企画・演出・デザイン
笑顔の撮影・ワークショップ・読み聞かせ・自然教育など

<ネットワーク>
ウェブサイトやSNSでの発信
共創を希望する方々子どもたちのアイデアを具現化できるノウハウや技術を持っている企業や団体とつないでいただけたり、サポートしてくれるさまざまな方々と共創していきたいと考えています。

・万博推進者とのつながり
・GOTO2025プロジェクト
・SDGs推進企業
・万博参加企業
・BIE
・各博覧会の事務局
・ボランティアグループ
・各自治体
・この企画に参画し、参加していただける個人の皆さん
・地域の方々
・世界の人々 など

大阪・関西万博のテーマとの関わり

今回の万博のコンセプトである「いのちの輝く未来社会のデザイン」に合わせ、笑顔のコミュニケーションデザインを実施します。笑顔には、人を幸せ・元気にするパワーがあります。未来の希望である世界中の子どもたちの笑顔を発信しながら、笑顔になれるワークショップや、パフォーマンスを展開します。そして、笑いの聖地である大阪から世界へ、笑顔の街づくりを行なっていきながら、笑顔あふれる共生社会の空気をデザインしていきます。愛知万博から北京オリンピック、上海万博、ヨス万博、そして大阪万博へ、世界の笑顔を未来へつなげていきたい。

SDGsとの関わり

笑顔は、平和の究極のデザイン。子どもたちの笑顔が、未来への希望です。地球上に生きるすべての生き物が、住み続けられる街・環境にするためには、子どもたちに教育を与えることが大事です。そのためにもSDGsを子どもたちに理解してもらい、そのためのアクションを実行してもらうために「みんなのSDGs/未来を変えるメッセージ」が出版されました。子どもたちへの読み聞かせだけでなく、街中でのクリーンアップ活動・森づくり活動・ECO自然教育「MERRY FARMING」など、世界中の子どもたちの笑顔に触れてもらうことを通じて、子どもたちへSDGsの実践教育を行っていきます。


「はじめてのSDGs」にぴったりのしかけ絵本ができました。


ものがたりの主人公は、この絵本を読んでいる君。

あらわれた 17 個の扉の中では、さまざまな問題が起こっている。
ゴミが絡まって 飛べなくなり、体もよごれてしまったカモメさん。
木が切り倒され、大地は枯れ、一人ぼっちで泣いている痩せっぽっちの木。
住処である氷の大地がなくなり、やせ細ってしまったシロクマさん。
きれいな水が飲めず、さまざまな問題によって、笑顔を失った子どもたち。

みんなを助けるため、
自分たちにできることってなんだろう?

この絵本では、次世代を担う子どもたちにSDGsをわかりやすく伝えるため
「 鍵」と「キーワード」を使い、具体的なアクションをイメージさせ、
体で習得することで、地球の未来について考え、行動するきっかけを作り出します。




わたしたちMERRY PROJECTは、
世界35カ国以上の国や地域を訪れ、
1999年から、「笑顔は世界共通のコミュニケーション」をテーマに
アート・デザインの力で、SDGs達成に向けた、社会貢献活動をしています。

今回は、小さな子どもたちに
「人生でいちばんはじめにふれるSDGs絵本」を作りました。

この絵本では、環境学者である
ヨハン・ロックストローム博士らによって 提唱された、
SDGs17項目の目標のうち、ウェディングケーキモデルの基盤となる
6・13・14・15番の4項目を取り上げています。

自然環境を守ることは、他の目標を達成するためにも、
一番しっかり取り組まなければいけない問題です。

自我が芽生える幼い時にこそ、
この本を読んでほしい。

三つ子の魂、百まで。

“地球を守りながら生きることが当たり前”
の世界になることを願っています。

MERRY PROJECT
水谷孝次

 

<お問い合わせ>
MERRY PROJECT /merryproject21@gmail.com