檜の廃材でつくるECOなバラ「ひのきろうず」

共創チャレンジ

2023.07.05

法人

チーム名ランドマーク株式会社&合同会社DIY・TOK
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

日本では、古くから建築物や工芸品の材料資源として愛されてきた檜。資材として使われる中で、どうしても廃材として捨てられる部分も多くありました。しかし、檜の廃材にも価値があり、それを無駄にしたくないという想いから、本来捨てられるだけのひのきの端材を利用して、美しい花「ひのきろうず」を作りました。

ひのきのお花には、自然のエネルギーがたっぷり詰まっており、現代の忙しい日常や疲労のたまりやすい電子機器や重労働の中で、癒しと華やかさを提供してくれます。

私たちは、「ひのきろうず」を通して、古くから愛されてきた日本の伝統的な檜に新たな価値と命を吹き込むことで、日本の環境や林業の現状に関心を持っていただけるよう、情報を広く発信していきたいと考えています。

■展開したい地域

日本全国
世界各国

■共創を希望する方々

環境問題に関心のある方
林業に従事されている方、また今後の林業のことをお考えの方
など、さまざまな分野と連携して取り組みを広げていきたい

■大阪・関西万博テーマとの関わり

本活動は、再生可能な資源の有効活用や、林業の活性化、カーボンニュートラルの実現に向けた取組などであることから、大阪・関西万博の主なテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」と親和性があるものと考えます。