手洗いロボット®︎で正しい手洗いを世界に広げ、幼い命を救いたい!

共創チャレンジ

2023.07.05

個人

チーム名Teamシャル君
共創メンバー根木絢未他、チームシャル君応援メンバー
主な活動地域日本 / 東京
活動テーマこども、子育て、教育、次世代育成 / 健康・医療(ライフサイエンス、ヘルスケア) / 感染症対策 / ものづくり、サービス / ロボット、AI / 海外支援・協力、国際交流 /

私たちの共創チャレンジ

『手洗いロボット®︎シャル君を通して、正しい手洗いを世界に広げ、命を救いたい!』

コロナ禍をきっかけに小学生(当時)が開発した手洗いロボット「シャル君」。胸にあるセンサーに手が反応して音楽がスタートし、途中に応援の掛け声がランダムで流れるので、誰でも楽しく、正しい手洗いが習慣化できる手洗いアシストロボットです。このシャル君を通して、正しい手洗いを世界に広げ、手洗いができずに失われてしまう幼い命を救います。正しい手洗いを広げる活動や、シャル君を商品化して得られた利益を、水がなくて手洗いができない地域の給水設備設置のために寄付をします。
世界には手洗いができずに5歳の誕生日を迎えられない子どもが約500万人いると言われ、それは約6秒に一人の命が失われていることになります。しかし水と石鹸を使って正しい手洗いができれば100万人の幼い命が救えると言われています。(ユニセフ世界子供白書2022より)

手洗いは水と石鹸があれば誰でもできる行動です。このプロジェクトは、シャル君を通じて、正しい手洗いを日本だけでなく世界に広げ、一人でも多くの人々が、健康で輝ける未来を送れるようにすることを目指すチャレンジです。

未来への宣言

「手洗いロボット®︎シャル君を通して、世界中に正しい手洗いを広げ、一人でも多くの人が健康な生活が送れるようにする」ことを目指しています。

きっかけ

小学生(当時)がコロナ禍で見直された正しい手洗いをもっと楽しくしたいと思い、手洗いロボットのアイデアを思いつきました。最初は自分でプログラミングし、3Dプリンターを使ってプロトタイプロボットを作りました。そして現在は本格的な商品化を見据え、株式会社セガトイズが太陽光パネルを搭載した世界中で使える試作機が出来上がりました。
当初は「こんなロボットがあったらいいな。」からスタートしましたが、手洗いについて調べていくうちに、正しい手洗いは命を救え、SDGsにも貢献できると知りました。そこで、このシャル君を商品化し、手洗いができずに亡くなってしまう幼い命を一人でも多く救うために、その利益を給水設備設置のために寄付したいと考えるようになりました。商品化への道のりは想像以上に大変で、途中諦めそうになりましたが、小学生や中学生でも、本気で取り組めば、世の中を変えられるかもしれない!という思いで諦めずに頑張っています。その思いを広げるため、様々なコンテストにも挑戦しました。また、2023年3月にはTEDxの舞台にも登壇して、この思いを世界に発信しました。現在は、シャル君の大量生産に向けて協力してくださる企業や団体を探し、プロジェクトの実現に向かって頑張り続けます。

取組の展開

今後展開したい地域・方法日本、世界
①シャル君を持って全国の幼稚園や保育園をまわって、正しい手洗いとSDGsの大切さを伝える啓蒙活動を行います。
②シャル君を商品化し、その利益を、水がなくて手洗いができない地域への給水設備設置のために寄付します。
共創を希望する方々・このプロジェクトの思いに共感してくださる企業や団体、個人のみなさま
・手洗いや衛生環境の改善を通じ、人々が健康な生活を送れるようになることを目指したい企業や団体

大阪・関西万博のテーマとの関わり

5歳の誕生日を迎えられずに亡くなってしまう子ども達は、手洗いさえできれば予防できる病気が原因で亡くなってしまいます。そのような地域に住む子ども達は、給水設備が近くにあれさえすれば、水汲みに行かずに学校へ通え、教育も受けられます。このプロジェクトは、そんな彼らの輝く未来に貢献できるのです。そして、このプロジェクトは現中学生がリーダーとなって大人と子どもが一緒に取り組んでいるプロジェクトです。住んでいる地域や年齢や性別に関係なく、このプロジェクトに関わる人々が輝ける未来社会を作っていけるプロジェクトです。

SDGsとの関わり

・5歳の誕生日を迎えられない子ども達が世界に500万人。しかし正しい手洗いができればウィルスから身を守れ、約100万人の命が救えるといわれています。 (ユニセフ世界子供白書2022年)→3番。
・シャル君を広める活動を通して得られたお金は、水がなくて手洗いのできない地域への給水設備設置のために寄付します。→6番。
・毎日水汲みに行く必要があるため学校に通えない子ども達がいますが、きれいな水が家の近くにあれば、その必要がなくなるので、学校へ通えます。→4番

お問い合わせは、シャル君公式HPのお問い合わせからお願いいたします。

https://tearaishall-kun.studio.site/contact

 

このチャレンジの投稿

  • 第2回シャル君募金を寄付!ウガンダ農村地域の給水設備設置へ!

    2024年3月17日、シャル君募金の第2回目の寄付を実施しました。第2回、第3回の正しい手洗いワークショップで集まったシャル君募金を、国際協力NGO団体「コンフロントワールド」の代表に直接お渡ししました。 この共創チャレンジは、手洗いロボット®シャル君を使って世界に正しい手洗いを広げ、命が救える世界を目指しています。手洗いをするには給水設備が必要なので、その水・衛生支援のために全額寄付です。この活動と想いが届き、一人でも多くの幼い命が救える世界が実現できますように。     寄付先:国際協力NGO団体「コンフロントワールド」↓ https://confrontworld.org/ugandawater2309/ コンフロントワールドは2024年3月で法人化から6年目となります。6周年記念イベントでは、団体の歴史や活動報告、今後の展望などについてお話しがあり、最後に交流会が行われました。     ◎この共創チャレンジはこちら↓ https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/1217   ◎最新の正しい手洗いワークショップの開催内容についてはこちら(シャル君公式HP)↓ https://shall-workshop3.studio.site/   ◎お問い合わせは、シャル君公式HPのお問い合わせからお願いいたします。 https://tearaishall-kun.studio.site/contact

    続きをみる

  • 第3回正しい手洗いワークショップを開催しました。

    ◎この共創チャレンジはこちら↓ https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/1217   横浜市の四季の森幼稚園の預かり保育、4~6歳を対象に、「第3回正しい手洗いワークショップ」を実施しました。     <内容> ・なぜ正しい手洗いが大切なのかと正しい手洗いの方法について ・世界の手洗い事情について ・手洗いとSDGsとの関係について ・シャル君と一緒に正しい手洗いを実践    四季の森幼稚園は、広い園庭の遊具や山の滑り台、タイヤブランコなどの遊具がたくさんあり、とにかく子ども達は思い思いに元気いっぱいに遊んで過ごします。そんなエネルギーにあふれた子ども達ですが、ワークショップが始まると、目と耳を使って真剣にお話を聞いてくれました。途中、その内容に関する自分の意見や体験について一生懸命お話してくれる子ども達が多く、たくさんの対話が生まれた新しいワークショップができました。動画を使っての手洗い実験は特に興味を持って見てくれたので、「6つのポーズと20秒以上」という正しい手洗いについてしっかりと理解してくれたと思います。      シャル君との手洗いは、年少さんから年中さん、年長さんと順番に行いました。年長さんになると、ワークショップの内容を踏まえて、先生が側にいなくても、しっかり一人で正しい手洗いを実践することができ、さすが、あとも少しで1年生になるのだと思いました。   最後に園長より、シャル君募金にご協力いただきました。水がなくて手洗いができないウガンダの農村地域の給水設備設置のために全額寄付します。   ◎詳しいワークショップの開催内容についてはこちら(シャル君公式HP)↓ https://shall-workshop3.studio.site/   ◎お問い合わせは、シャル君公式HPのお問い合わせからお願いいたします。 https://tearaishall-kun.studio.site/contact

    続きをみる

  • シャル君募金を寄付!ウガンダ農村地域の給水設備設置へ!

    手洗いロボット®シャル君を使って世界に正しい手洗いを広げ、命が救える世界を目指しています。 石鹸と水で正しい手洗いができれば、ウイルスから身を守れ、年間約100万人の幼い命が救えると言われています。(ユニセフ世界子供白書より) 正しい手洗いを広めるワークショップで集まったシャル君募金を、国際協力NGO団体「コンフロントワールド」が行う「水衛生支援のため」に寄付しました。     寄付先:国際協力NGO団体「コンフロントワールド https://confrontworld.org/ugandawater2309/   この想いが届き、一人でも多くの幼い命が救える世界が実現できますように。   ◎この共創チャレンジはこちら↓ https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/1217   ◎詳しいワークショップの開催内容についてはこちら(シャル君公式HP)↓ https://shall-workshop2.studio.site/   ◎お問い合わせは、シャル君公式HPのお問い合わせからお願いいたします。 https://tearaishall-kun.studio.site/contact

    続きをみる