「伝わるコミュニケーション」と「環境配慮型プリント」で社会課題を解決

共創チャレンジ

2023.06.22

法人

チーム名研文社SDGsプロジェクトチーム
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

私たちは多様性に配慮した「正しくわかりやすく伝わるコミュニケーション」で、情報の送り手と情報の受け手の間にある障壁を取り除き、企業・自治体・学校等と共創して、情報伝達を高めて社会課題の解決に取り組みます。
私たちは「環境配慮型プリント」でCO2削減の見える化の推進で、企業・自治体・学校等と共創して、SDGs目標の達成のお手伝いをして行きます。

■展開したい地域

・営業拠点である大阪市西区でのセミナー・ワークショップの開催、オンラインを通じたその他の地域への発信。
・弊社工場のある尼崎市にて「環境配慮型プリント」の工場見学や学校に対しての出張授業、オンラインを通じた発信。

■共創を希望する方々

・情報を正しくわかりやすく伝えることに興味や課題を持たれている団体・企業・自治体の方々。
・SDGs、カーボンニュートラルに興味や、取り組みを考えている団体・企業・学校関係の方々。

■大阪・関西万博テーマとの関わり

「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGs目標の達成をするために「正しくわかりやすく伝わるコミュニケーション」と「環境配慮型プリント」の取組みが貢献できると考えています。