メディアユニバーサルデザイン

共創チャレンジ

2023.06.13

法人

チーム名Team MUD
現在の活動地域 国/地域日本 東京
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

ユニバーサルデザインは、すべての人が利用しやすい製品、環境、サービスを設計するための考え方です。高齢者、障がい者、外国人、子どもなどのさまざまな人々が、同じように利用できるようにすることを目的としています。誰もがアクセスしやすい社会を目指してさらにMUDをさらに広げるとともに、この日本発の技術を世界にも広めていきたいと考えています。

■展開したい地域

イベント等の開催により普及させていく。
例えば、2023年8月18~20日に東京・竹芝で行うMUDの展示・セミナー・イベント「伝えるためのユニバーサルデザインフェア~色・文字・かたちでみんなにわかりやすく~」を開催する。それに多くの方のご来場をいただくことで日本国内はもとより、海外にも波及させていきたい。

■共創を希望する方々

MUDに取り組む企業への印刷、WEBサイトなどの情報伝達物の製品の発注者(官公庁、自治体、企業、NPO・NGO、教育機関等)の皆様

■大阪・関西万博テーマとの関わり

国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」達成の目標年である2030年まで残り5年となる2025年は、実現に向けた取り組みを加速するのに極めて重要な年です。
2025年に開催される大阪・関西万博は、SDGsを2030年までに達成するための大切なプラットフォームになります。
MUDは、「誰一人取り残さない」を掲げるSDGsの実現を、コミュニケーションの基本である情報伝達分野をサポートするツールとして、大阪・関西万博にも参画しさらなる普及を目指します。