純粋なこども達の絵やメッセージでやさしさを広げ、事故削減!

共創チャレンジ

2023.07.12

法人

チーム名こどもミュージアムプロジェクトチーム
現在の活動地域 国/地域日本 大阪
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

子ども達の絵でラッピングした「こどもミュージアムトラック」を、日本中の道路に走らせることで、交通事故の減少と「やさしさ」や「えがお」が広がることを目指します。
純粋な子ども達の絵やメッセージは、どんな人の心も純化していくと信じ、やらされではなくやりたくなる場を日本に留まらず、全世界において、あらゆる形で生み出し続けるとともに、子ども達にお役立ちの心を育み、自己肯定感を高めます。
それは、まさに一人ひとりの「命」の輝きへとつながります。
また、2025年大阪・関西万博会場内を走るEV車に、純粋な子ども達の絵やメッセージのラッピングを行い、各国の人々にそれに触れていただく事も併せて目指します。

■展開したい地域

全世界

■共創を希望する方々

世のため、人のためとご尽力されている方々

■大阪・関西万博テーマとの関わり

どんな人の心の中にも存在する「良心」を導き出せる「場」づくりこそが、個々の命への輝きに繋がります。
純粋な子ども達の絵やメッセージは、人の良心を導き出せる最も有効な手段だと感じており、それは、世界各国共通のものです。
私たちの取り組みは、交通死亡事故から始まっています。
起こした事実は変えられませんが、向き合い方でその意味を変えることが出来ます。
私たちの取り組みは、一つしかない自身の命の尊さをしっかりと自覚し、その命が喜ぶことを素直に行動できる場を提供できると信じています。

このチャレンジの投稿

  • タイでの初ミュージアム号が誕生しました!!

    タイでの初ミュージアム号が誕生しました!!       阪神ネジタイランド様(阪神ネジ株式会社 タイ支店)は こどもミュージアムの取組みに共感して頂き、今回のラッピングが実現しました。   こどもが描いてくれた絵と 「Dad, drive safely. I'm waiting for Dad to come home. お父さん、安全運転で。私はお父さんの帰りを待っています。」というメッセージをラッピングしました。   そして、タイでは交通事故が非常に多く少しでも減らせたらいいなという思いでご入会をいただきました。 本当にありがとうございました。

    続きをみる

  • 大阪シティバス様の第一弾ミュージアム号がすべて施工完了しました。

    大阪シティバス様の第一弾ミュージアム号がすべて施工完了しました。 住之江営業所1 台、鶴町営業所1 台、西島営業所1 台、井高野営業所1 台、守口営業所1 台、 合計5 台ミュージアムバスがこれから大阪府内で運行します。       こども達が描いてくれた絵が多くの方の幸せな笑顔に繋がると思うと、 このあたたかく笑顔の溢れるバスが走っている姿が楽しみでなりません。 大阪シティバス様ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。

    続きをみる

  • 日隆産業株式会社東京営業所様の初ミュージアム号が誕生しました!

    日隆産業株式会社東京営業所様の初ミュージアム号が誕生しました! 運転士のお子様が描いてくれた4 枚の作品をラッピングさせていただきました。     真面目に描いた素敵な作品ですね。これから子ども達の思いを背負いながら、安全運転してください!  

    続きをみる