観光産業にオープンイノベーションを起こす 観光クロスオーバー

共創チャレンジ

2023.06.06

法人

チーム名観光クロスオーバー
現在の活動地域 国/地域日本
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

観光に特化した「実証実験の場」を全国各地で次々と生み出し、これを実社会にインストールすることでオープンイノベーション創出に資する仕組みを創ります。
具体的には、①観光に特化した実証実験の場の創出、②多産業の交流により生み出されたスタートアップの創出、③勉強会やワークショップの開催、④コンソーシアム内でのネットワーキングの4つを活動とする。
とりわけ、①をメインの活動とし兵庫県養父市を筆頭に実証実験の場を生み出す。実証実験は、観光事業者様だけでなく他産業の事業者様、地方自治体など組織を超えて行なってチームアップを行う。

■展開したい地域

養父市などの関西エリアを中心に日本全域に拡大していく
とりわけ、観光産業が盛んな地域や温泉地などの観光地などで展開をしていきたい。

■共創を希望する方々

高校や大学などの教育機関、インフルエンサー、スタートアップ、観光産業に携わる法人(観光事業者)、自治体や政府系機関、銀行やベンチャーキャピタルなど

■大阪・関西万博テーマとの関わり

生み出されたものを大阪・関西万博が開催される2025年に様々な地域に実装をする事で大阪・関西万博の機運醸成の寄与はもちろん、地方分散や持続可能な地域活性化に寄与する