
観光地の新しい当たり前「ツーリストシップ」
共創チャレンジ
2023.07.31



0
法人
チーム名 | ツーリストシッパーズ |
---|---|
共創メンバー | 一般社団法人ツーリストシップ |
現在の活動地域 国/地域 | 日本 京都 |
活動テーマ | /////// |
■共創チャレンジの内容
万博のレガシー【ツーリストシップ】としたい!!!
観光客と住民が共生できる観光地を創るために、ツーリストシップの普及・共有を行っています。
ツーリストシップとは、スポーツマンにスポーツマンシップがあるなら、ツーリストにもツーリストシップがあってもいいとの発想から生まれた造語で、それぞれがお互いに寄り添っていこうという考えを基本とします。様々な文化風習をもつ人が集まる観光地では問題が起こりやすいですが、ツーリストシップを世界中の観光地と共有した先に、みなが楽しい観光地を築けると考えています。
■必要なリソース
:
■展開したい地域
現在は京都と奈良、大阪、滋賀、兵庫、東京、神奈川で展開をしており、今後日本全国の観光地に広めていきたいと考えております。
■共創を希望する方々
まずは、観光がお好きな旅行者の方々。そして、今を生きるすべての方。
■大阪・関西万博テーマとの関わり
いのち輝く未来社会をデザインする一つの手段として、ツーリストシップは、観光地に集う全ての人を輝かせるという点で、お役に立てるのではないかと考えています。
さらに、移動が容易になった今、住むと訪れるの共存を考えることは、社会を考えることと同義です。
いのち輝く未来社会をデザインするには、住むと訪れるの共存を。ツーリストシップを。