花文字で万博を、未来を、咲かせよう!

共創チャレンジ

2023.05.24

個人

チーム名TEAM 茨城だっぺ
現在の活動地域 国/地域日本 茨城
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

約120鉢使って「EXPO 2025」の花文字を作りました。
今後SNSやメディアを通してまずは万博開催の周知が狙いです。

<目標>
各家庭で5号サイズの鉢植えに好きな花(メインカラーは赤または白または青系)を植えてもらい、その写メを送ってもらいます。
2025枚集まったら「EXPO 2025」の花文字や万博のロゴなどにして万博会場で展示または バーチャル万博会場で展示していただきたいです。



■展開したい地域

<展開したい地域>
茨城県に限らず、日本のみならず、世界中からの参加

①イベントでの展示
「EXPO 2025」の花文字を制作したプロセスやチームメンバーが参加する共創チャレンジの様子を写真や映像で収めた展示ブースを開設することで参加者や観客にチャレンジの魅力を伝えることが出来ます。

②観光スポットの設置
「EXPO 2025」の花文字を用いた観光スポットを設置することで多くの人々にチームの活動やチャレンジのアピールをすることが出来ます。

③プレゼンテーションの開催
チームがチャレンジを通じて得た知見やアイディアをプレゼンテーション形式で発表し 参加者や観客に共有することが出来ます。

■共創を希望する方々

5号サイズの植木鉢に好きな花(メインは赤または白または青系)を植えてもらい
写メを送ってくれる方。

ご自身の庭などに「EXPO 2025」の花文字を制作してSNSなどで情報発信して頂ける方

■大阪・関西万博テーマとの関わり

「EXPO 2025」の花文字を作るために使用した花は自然と人間の創造性の融合を表しています。
この共存と調和は、大阪・関西万博のテーマである「私たちの生活のための未来社会のデザイン」にぴったり合致しています。

花文字は創造性や芸術性を表すだけでなく、自然と共存の重要性を再確認させます。
万博は世界中の人々が集まり未来の社会をデザインするためのプラットフォームです。
私たちは自然と調和した未来社会を共存するために万博に参加したいと考えています。