夢スピーチアワード

共創チャレンジ

2023.05.10

法人

チーム名夢スピーチアワード
現在の活動地域 国/地域日本
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

「夢スピーチアワード」は、10代(高校生以上)から70代まで、さまざまな人生を歩む方々がステージに立ち、それぞれの「夢」にまつわる想いをスピーチする、というイベントです。

夢を語る。夢を聴く——。その空間に生まれる感動を、多くの方に味わっていただきたい。そして、「自分の可能性を信じて挑戦する」という希望の輪を広げたい。そんな願いをもってこの企画を立ち上げました。

■展開したい地域

全国各地
展開方法は、来年度より各地方大会開催をまず来年本部主催で開催します。2024年度東京、名古屋予定。大会運営方法が確立後、2025年(目安)以降は地方大会開催権利を販売し、日本大会として大阪で今年度同様の規模での大きな大会を開催いたします。

■共創を希望する方々

自分の人生を諦めたくないと思っている方
夢を応援し合える濃い仲間が欲しい方
次世代の子供達へ挑戦する背中を見せたい方

■大阪・関西万博テーマとの関わり

いのち輝く未来社会のデザインというテーマに対して、今後AIが発達し未来の可能性が未知数の中、便利になる一方で私たちは抱えきれないくらい多くの選択肢と自由が与えられます。その中で、【それぞれの個性をお互いが大切に】していくためには、周りと比較するのではなく、自分自身に焦点を当てていく時間も必要だと考えています。スピーチコンテストを通して自身の内面に向き合ってもらう、またその積み重ねを応援する。そんな場を作ることでいのちを響き合わせていく活動となっています。また、次世代の子供達に対しても、私たち大人が成し得なかったことを託すのではなく、私たち自身が挑戦し続けるその姿を見てもらうことで、「今の積み重ねが未来である」という身近な大人の生き方の選択肢を見てもらい、未来へのバトンを繋いでいきます。