伝統的工芸品が彩るミライ

共創チャレンジ

2023.03.20

法人

チーム名伝統的工芸品をコアとした地域活性化検討チーム
現在の活動地域 国/地域日本
活動テーマ
■共創チャレンジの内容

私たちのライフスタイルを支える生活製品。消費者の価値観やライフスタイルが時代とともに変化する中、市場には安価な商品が溢れ、伝統的工芸品関連の産業は市場で押されている状況です(平成10年度から令和2年度にかけて、生産額で約70%、従業員数で約50%減少)。伝統的工芸品には独特の魅力があるものの、これを十分に消費者に届けられているのか、手を伸ばそうとした時に手に届く場所に置かれているのかというと、そうはなっていないと考えています。そこで、中国経済産業局では、伝統的工芸品が持つ価値を身近に感じ、手にとってもらい、長く受け継がれてきた伝統や技術を共に紡ぎ、彩りのある未来につなげるということを共創したいと考えています。

■展開したい地域

中国5県を中心に進めて行きます。くわえて他地域の産地とのコラボレーションも検討していきます。

■共創を希望する方々

イベントの実施・・・伝統的工芸品(県指定の物を含む)の産地組合、製造事業者など
産地ツアーの形成・・・旅行会社など
創造性のトレーニング・・・人材育成向けの研修等を提供する事業者など

■大阪・関西万博テーマとの関わり

万博テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に基づき、持続可能な社会でひとりひとりが快適で安全安心に暮らせる地域づくりを目指します。