よりよい未来社会の実現に向けた〈アイデア〉発掘プロジェクト

Co-Creation Challenges

2025.02.03

4

Corporation

Team Name姫路信用金庫
Co-Creation Members
姫路信用金庫
Country / Region日本/兵庫
Theme of Activity
■Our Co-Creation Challenge

姫路信用金庫は地場産業や地域経済の発展のために、次に掲げる活動を通じて、未来をより良くするアイデアを発掘していきます。
【ひめしん研究開発支援助成金】
多様な主体が連携し、新たな価値を創出するべく、革新的なアイデアを形にすることは、持続可能な未来社会の実現のために重要です。〈ひめしん〉は、2005年に兵庫県下の信用金庫で初めて兵庫県立大学と産学連携協定を締結し、同年に「ひめしん研究開発支援助成金」を創設しました。日本のものづくりを支える中小企業者様・事業主様が新製品・新技術等に関する研究開発を行い、起業化(新事業創出)・活性化(新分野進出)を図るためのアイデアを探求していきます。
【ひめしん経営塾】
 多様な人々との繋がりは、革新的なアイデアを生み出し、地域社会の課題解決に大きな役割を果たします。異業種交流や情報交換、また地域活性化への意見交換ができる場を創出するため、〈ひめしん〉では、若手経営者や経営幹部の方々を対象に、「ひめしん経営塾」を開催しており、今年度も24名の経営者の方に参加いただいています。
 様々な取組を通じて、経営者・企業・大学・公的機関等が繋がり、ともに発展し、地域が活性化するよう活動して参ります。

■Required Resources

Networking: 創業以来培った人脈を活かし、地元企業の発展に貢献します。

■Regions you would like to expand to

当金庫の営業エリアを中心に、地域の皆様とともに地域社会の発展に貢献する活動を行って参ります。

■People you would like to co-create with

経営者、企業、大学等の学校

■Relation to the Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan theme

〈ひめしん〉は「すべてを郷土繁栄とともに」という創業理念に通じる「SDGs」の理念に賛同し、相互扶助の精神に則った事業活動を行っています。これはまさに多種多様な参加者が主体となり、理想とする未来社会を共に創り上げていくことを目指す「TEAM EXPO 2025」の思いに通ずるものであり、お取引先の価値向上や地域活性化を図ることは、持続可能な社会への貢献へと繋がります。「地域を元気に」「地域とともに」という思いを大切に、金融だけにとどまらず、地域社会に貢献して参ります。

■Contact Information

姫路信用金庫 事業支援部
079-288-1121(代表)

Co-Creation Partners supporting this Co-Creation Challenge

  • 姫路商工会議所

C10494
gzvRFDxoBDXEiQCidduisI6pRIFzDjnRyrOqSieoPv0KbvCqysH4iPr8pUXwbVJse3GcRCthkC9PPO8gKarpRGAQIqCZ5inRjI1wQ5iNBGJ6cghv5IffTUY2UqXI6nS3Bzc98meC8Xo-3LTXxmqXzw