
食品ロス削減マッチングサービス「Utteco Katteco by タベスケ」(姫路モデル)
Co-Creation Challenges
2022.03.08



Corporation
Team Name | 【姫路市リサイクル課】チームもったいない |
---|---|
Co-Creation Members | 【姫路市リサイクル課】チームもったない |
Country / Region | 日本 兵庫 |
Theme of Activity | // |
<お得なマッチングサービスで食品ロス解消!貧困家庭を救済します!>
自治体としては全国初となる食品ロス削減マッチングサービス「Utteco Katteco by タベスケ」(姫路モデル)は、兵庫県姫路市内の食品関連事業者が消費期限・賞味期限の迫る食品や生産・流通における規格外品など、廃棄になる可能性のある食品を通常価格よりも安価で販売する情報を発信し、消費者はそれらの情報をもとに希望商品の注文予約をスマホやパソコンからできるマッチングサービスシステムであり、この需要と供給をマッチングさせることで、事業系食品ロスの大幅な削減を目指している。
また、家庭や事業所等で余っている食品等の寄付を募るフードバンク情報やフードドライブ情報の発信をすることで、事業系食品ロスのみならず家庭系食品ロスの削減も図っている。
★協力店の営業時間内であれば、消費者の都合に合わせてお得な買い物ができる当サービスは、密を避けた便利な購買手段として、日常生活に広く受け容れられる可能性に満ちている。
:
兵庫県➡➡➡全国へ
まずはユーザーの利便性向上の観点からも播磨圏域連携中枢都市圏(姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町)に導入を促し、播磨圏域連携中枢都市圏の食品ロス削減を図る。
さらに、兵庫県姫路市をはじめとする長崎県佐世保市、三重県桑名市、山梨県甲府市から近隣の自治体へと波及させ、姫路モデルを全国展開させ、姫路から日本の食品ロスを削減する。
全国の食品ロス削減に取り組む「自治体担当職員」
......だけでなく、
★マスメディア関係者(ぜひ!)
★「もったいない運動」を全国に広めてくれるパフォーマー、Youtuber(ぜひぜひ!)
※※※無償です※※※
捨てられてしまう食品を、アクセス容易なWebサービスによってマッチングする当事業は、社会的に分断された貧困家庭に希望を届け、「いのちを守る」取組である。
また、全国的なPRを通じて食品ロス対策を訴えることは、「食べる」という行為の尊さを再認識させるきっかけとなり、「いのちをつむぐ」テーマに資する。
当事業は、コロナ禍を共に乗り越えるため、いのち輝く未来社会に新たな互助の仕組みを創る、「共創」に向けた挑戦である。