11月8日、千里中央公園で行われた「千里キャンドルロード 2025」に参加しました!
@senricandle
千里キャンドルロードメンバーと一緒に、昨年から挑戦しているフローティングキャンドルと千里の竹のコラボレーションコーナー。
2年目の今年は、北大阪急行さんも加わって、とてもにぎやかになりました。
北急鳩ファミリーの竹あかりのまわりをくるくる。
#北大阪急行
千里キャンドルロードのメンバーと一緒にコツコツ集めた、はちみつやジャム、プリンなどの廃材ビンはなんと108個。
いっぱい食べたね〜!!
フローティングキャンドルの一部には、メンバー手作りのかおりつきのジェルキャンドルも混ぜました。
あれ?なんかここだけいい匂いするよ。
!気づいてくれた!うれしい!
チーム竹未来のコーナーには、東泉丘小学校の小学生のみなさんにデザインを考えてもらった竹あかり。
小さな竹あかりは子どもたちの目線にぴったり!
個性豊かな竹あかりを楽しんでもらえました!
@higaizu
使用済み竹紙コップを堆肥化した土を重りの土として利用して、竹紙コップを使ったあかりアート。
たくさんの方にあかりを灯してもらいました。
@1ooore.scenes
竹堆肥を使って育てた植物と一緒に寄せ植えた植物発電を展示してお出迎えしました。
たくさんの方にアドバイスをいただきながら育てたお花、とてもきれいに咲きました!
@nisoul_nenergy
@midori10leader
@otowa_design
#コラボガーデン
北丘小学校6年生のみなさんと一緒に作った竹あんどん、たくさんの方が写真を撮ってくださいました!
出前授業を受けた生徒さんがご家族で来てくれたのは、本当にうれしかったです。
お家でも千里の竹について話をしてると聞いて、心がぽかぽかしました。
#北丘小学校6年生
そして、追大Candle Nightのみなさんと一緒に作った竹あかりもとても素敵でした!Candle Nightのみなさんにも見ていただけて、とてもうれしかったです!
@candlenightogu
今年のテーマは「百花繚乱」
チーム竹未来を応援してくださったたくさんの方々のおかげで、エントランスコーナーを素敵に飾ることができました!