9月22日に、豊中市立北丘小学校の6年生のみなさんに、出前授業を行いました。
出前授業をするのは人生で初めてのことだったので、ものすごく緊張しました!!
担当の先生のサポートはもちろん、生徒のみなさんの聞く姿勢がすばらしくて、とても助けられました。
私のこと
チーム竹未来のこと
親竹の成長がとても早いこと
メンマが竹でできていること
廃材竹チップが堆肥になること
竹堆肥で植物発電ができること
などなど
チーム竹未来の活動をキラキラしたまなざしで聞いてくださり、とてもうれしかったです!
生徒のみなさんのおかげで緊張もほぐれ、楽しく千里の竹の魅力をお伝えすることができました!
授業後のアンケートでは、
すごくいい活動と思った
私も竹あかりを作りたいと思った
竹林に行ってみようと思った
ボランティアをしてみたい
竹のワークショップに行ってみたい
長く続いて欲しい
お話を聞いて胸がぽかぽかした
サインしてください!
などなど
45分という短い時間でしたが、しっかりと話しを聞いてくれたおかげで、伝えたいことがちゃんと伝わってる✨ということが分かって、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!