Co-Creation Partners
2025.02.04
平成5年開館 貝塚市により設置されている自然系登録博物館
日本/大阪府貝塚市
より多くのみなさんが生き物に興味を持ちながら、生物の多様性につながる基礎データを蓄積する支援を継続的に行います。
貝塚市を中心とする泉南地域
「いのちを知る」「いのちを育む」生物調査には欠かせない言葉と大阪・関西万博のテーマが当館の調査・研究、展示・教育普及の方針と一致しています。
shizen-h@city.kaizuka.lg.jp
2025.01.14
貝塚市二色の浜「アマモ場の生き物観察」に参加しよう
貝塚市二色の浜には天然のアマモが生育するアマモ場があります。ここは大阪湾の水生生物の生活を支えつつ、産卵や成魚になるまでの魚の絶好の生活の場でもあります。そんなアマモ場の近くで海の生き物を調べ、たくさんのいのちを知り、アマモ場が「海のゆりかご」といわれる意味を確かめる行事や調査(2005年より実施)を継続的に実施します。
See more.