
障がいのあるなしに関わらず「ボッチャ」を通じてコミュニケーションを楽しもう!
Co-Creation Challenges
2025.05.08



Corporation
Team Name | たんぽぽの丘 |
---|---|
Co-Creation Members | 特定非営利活動法人たんぽぽの丘 |
Country / Region | 日本/大阪狭山市 |
Theme of Activity | // |
私たちは、ボッチャ大会を通じて、SDGsの下記の目標の実現を掲げています。
目標3:すべての人に健康と福祉を
目標10:人や国の不平等をなくそう
目標16:平和と公正をすべての人に
この目標に向かって、
私たちは、ボッチャ大会を開催してきました。
------
大会当初は、ボッチャ自体を知っている方が少なく、
障がい者施設のみでの開催でしたが、
地域に、ボッチャの楽しさをSNS等を通じて公開することで、
たくさんの方が参加されるようになりました。
今では、お子さんから年配の方まで
車いすのかたや、持病がある方まで
幅広く参加してくださっています。
-----
「障がい」は、
その人自身にあるのではなく、
環境側にある。
-----
という理念のもと、
環境を整えることで、「障がい」が「障がい」ではなくなる
バリアフリーな社会が構築できるように、
ボッチャ大会の開催を通じて、
たくさんの方々に、「インクルージョンな社会」の作り方を
啓蒙していきたいと思っています。
Information dissemination / Promotion: 福祉領域は、どうしても活躍できるフィールドが狭いと感じます。もっともっと情報発信をして、たくさんの方々に知っていただき、触れていただき、体験していただき、
ボッチャって楽しいんだ!
と、
思ってもらえるように、情報発信・PR出来る場を
もっと作っていきたいと思います。
大阪の大阪狭山市でのみ、開催していますが、
他の地域の方々とも、コラボして、
もっと大きな地域での
開催を期待しています
ボッチャに興味のある方や、ボッチャ大会等をされている団体様
大阪・関西万博のテーマのひとつ「いのちを高める」
について、
私たち自身も「遊びや学び、スポーツや芸術を通して、生きる喜びや楽しさを感じ、ともにいのちを高めていく共創の場を創出する。」
という内容に共感しており、
ボッチャを通じて、生きる喜びや楽しさをもっと感じていただき、
ハンデがあってもなくても、
ともに喜びを分かち合えるような場を創出しています。
tanpoponooka@cronos.ocn.ne.jp