すべての個が輝く未来へ。多様性×ビューティー共創チャレンジ

Co-Creation Challenges

2025.05.08

3

Corporation

Team NameFUMMY REFACE(フミーリフェイス)
Co-Creation Members
FUMMY REFACE
Country / Region日本 兵庫
Theme of Activity
■Our Co-Creation Challenge

このチャレンジは、「美を通してすべての個性を肯定し合える社会をつくる」ことを目的としたプロジェクトです。
性別、年齢、肌の悩み、見た目に対するコンプレックスなど、誰もが抱える“見た目”にまつわる不安を、美容の力で前向きに変えていく活動を行っています。

具体的には、メイクやスキンケアを通して自己表現の楽しさを伝えるセミナーやオンライン配信を実施し、美容の知識をシェアしながら、すべての人が「自分らしく輝ける」未来を目指します。

このプロジェクトは、個の多様性を認め合い、それぞれが自信を持って生きていける社会づくりの一環として進めていきます。

■Required Resources

Others (Fill in the details): この活動に共感し、以下のような形で共創してくださる仲間を募集しています。
• 多様性・ジェンダー平等・インクルージョン推進に関心のある個人や団体
• 美容・福祉・教育分野で連携可能なパートナー
• セミナーや配信イベントに参加・協力してくださる方
• 自分の経験や価値観をシェアし、多様な生き方を伝えていく意思のある方

■Regions you would like to expand to

まずは大阪・関西エリアを拠点に、順次全国へ展開していきたいと考えています。特に多様性に関する教育や活動が必要とされている地域や、地方で美容の情報が届きにくい場所に積極的に関わっていきたいです。将来的にはアジア圏も視野に入れ、多文化の中での“ビューティの共創”も模索していきます。

■People you would like to co-create with

• 地域で多様性推進や福祉・教育に関わる団体や行政
• 美容や健康に関心を持つ企業・ブランド・専門家
• Z世代を中心とした若者
• 美容に興味はあるけれど不安を感じている方々
• LGBTQ+の当事者や支援団体、またはマイノリティの声を社会に届けたい方々
• サステナブルなものづくりに関心のあるメーカーや研究者の方々

■Relation to the Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan theme

大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」は、まさにFUMMY REFACEが掲げる“多様性を尊重し、すべての人が自分らしく輝ける社会づくり”と重なります。
美容は単なる外見の話ではなく、自分を好きになれる「いのち」の表現のひとつです。美を通じて自信や笑顔を引き出し、多様な生き方を認め合う社会を目指す私たちの活動は、万博の理念と深く共鳴しています。

■Contact Information

https://thebase.com/inquiry/fummyreface-theshop-jp

■Additional Information

本プロジェクトでは、美容に興味を持つすべての方を対象に、誰もが主役になれる社会を目指しています。
肌の悩みを肯定しながら、自己表現の方法としての美容の可能性を広げていきます。

C10581
5BxkpD3klFBY2gUM9EBx5ZVRLzMD1t7gUxkMxvye8PO9sarHmFkHu9wzfb0D1Mdudcg3vdf-hxCC2y5UbD5gAF4Jm2R29PPy6q_gWwF1DNfy03BYdzTAHDHwR0R5y-eLLKrdyq-1Z6wuA0dLUG63TQ