
大阪店会SDGs★住み続けられる×環境に配慮したリフォームを!
Co-Creation Challenges
2025.01.14



11
Corporation
Team Name | TOTOリモデルクラブ大阪店会 |
---|---|
Co-Creation Members | TOTOリモデルクラブ大阪店会 |
Country / Region | 日本/大阪 |
Theme of Activity | ///// |
■Our Co-Creation Challenge
この関西で昔から受け継がれている、近江商人の「三方よし(売り手よし、買い手よし、世間よし)」の土壌は、SDGsに通じる精神です。TOTOリモデルクラブ大阪店会では、この精神を尊重し、社会・地域課題の解決と人々の幸せを支えるビジネスモデルの創造に尽力しています。活動としては毎月の定例会で横のつながり(パートナーシップ)を大事に、TOTO株式会社が提唱する「あんしんリモデル」の理念(第9回ACAP消費者志向活動表彰対象)に基づき、お客様の「分からない、もっと知りたい」に応えるため、本来はライバル会社である17社で学び相互研鑽しています。年間2回(9月・3月)のリフォームイベントでより多くのお客様に快適な生活と住み続けられるあんしんの住居リフォームをご提案することで、イベントによる地域貢献、そして環境配慮商品の提案採用による環境貢献をお客様と共に実践しております。
■Required Resources
Information dissemination / Promotion: リフォーム業界におけるSDGsをより多くの人に知ってほしい。
節水型のトイレの採用、窓断熱強化での健康増進、スクラップ&ビルドではない元の素材を活かしたリフォームなど情報発信を強化したいと思っています。
■Regions you would like to expand to
関西(大阪)
■People you would like to co-create with
同じ志をもった建築業界の方々
■Relation to the Expo 2025 Osaka, Kansai, Japan theme
2025年の大阪・関西万博は「SDGs万博」でもあります。TOTOリモデルクラブ大阪店会では、三方よしを尊重し、社会・地域課題の解決と人々の幸せを支えるビジネスモデルの創造に尽力してまいります。
■Contact Information
rc.osakatenkai@gmail.com