みんなの投稿

フリーワード

SDGsの取組内容

みんなの投稿一覧

「TEAM EXPO 2025」プログラムに参加されているみなさんからの投稿です。

  • \新聞形式プリント教育法「新プリ」キャラのマンガ/No.65

    ■登場人物■ 名前:エヌプリー誕生日:2023/4/18(発明の日)性格:普段はおっとりしているが、えんぴつを手にすると情熱的になる特技:事実を分かりやすく、価値を明確に表現すること趣味:新聞紙を紙飛行機にし、魔法のじゅうたんのように行きたいところに行くこと好きなもの:情熱苦手なもの:何が言いたいのか分からない発言くせ:気持ちが高まってくると語尾が「N(ニュー)」(ギリシャ語アルファベット読み)になる夢:新聞記者 名前:ウィズ誕生日:7月16日(世界ヘビの日)性格:冷静沈着特技:的確な(時には毒がある)ツッコミ(実は「知恵の神」の力を持っている)、異世界でなじむ(実は「先生」の世界から「犬」の世界にやってきた)趣味:一皮むけること好きなもの:リンゴ苦手なもの:蚊取り線香くせ:つえがあると巻きつきたくなる夢:「的確なツッコミ」を通して「夢」の実現をサポートする 名前:ガック誕生日:10月15日(ニーチェの誕生日)性格:理論派特技:個性的な踊り趣味:哲学者の名言集め好きなもの:人間観察苦手なもの:怖い話くせ:人の肩を叩く夢:哲学者 +☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる

  • 2024年4月20日西宮スクエアダンスクラブ無料体験会報告

    4/20(土)第3回目の西宮スクエアダンスクラブの無料体験会を開催しました! 第3回目は10名の方にご参加いただきました! 大盛況です! 5セットできました! (1セットは8人)   そして、なんと第1回目の時に来てくれた4才と6才の姉妹が母娘でまた来てくれました!!  Circle Left  左にまわりましょー     Circle Right 右にまわりましょー     Pass thru  目の前の人をとおりぬけて     California Twirl   手をあげて180度いれかわりー  Allemande Left お隣さんと左手でぐるっとまわってー  Grand Right and Left  パートナーから順番に右手・左手・右手・左手  Promenade Home  最後はパートナーとおうちに帰りましょう~    上手に踊ってくれましたー!! お母さんもご一緒に踊りましたが 3人別々のセットに入ってもへっちゃらなようでたくましいなーと思いました(笑)   他にも2回目来て下さった方や、3回とも来て下さった方もいらっしゃって  楽しい体験会ができました! 続けていただけると嬉しい感じです!   無料体験会は来週 4/27(土)が最後となります。 まだ間に合います!お友達誘って是非何度でも来てください! お一人でも大丈夫です。歩くだけのダンスですので普段着でOKです! 歩きやすい靴でご参加ください(上履きは不要です)   西宮4月スクエアダンス無料体験会   西宮スクエアダンスクラブ初心者講習会のご案内 主催:西宮スクエアダンスクラブ ホームページ: https://sites.google.com/site/nishinomiyarunrun/     西宮スクエアダンスクラブは共創チャレンジ 「スクエアダンス体験者10万人プロジェクト」に参加しています! https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/1554 スクエアダンスは、様々なジャンルの音楽に乗せてCallerと呼ばれる指導者が出す英語の指示に即反応する知的な脳トレダンスです。 子どもから若者・高齢者、外国人の方までが一緒になって学び遊び、共通の話題でコミュニケーションできる、健康で豊かな明るい社会を作ることを目指します。 レベルが細かく分かれているので、最初の基礎レベルを覚えれば世界中どこでも踊ることができます。更に自分のペースでレベルを上げていくこともできるので、あらゆる年齢層の知的欲求に対応できます。 初心者講習で一度覚えて踊れるようになれば、多少踊らないブランクの期間があってもまたすぐに踊ることができるダンスですが、覚えるのに少し時間がかかるので、なるべく早く始めることをお勧めします。  

    続きをみる

  • 家族に八つ当たりしてしまう人に朗報です!

    【そのコンプレックス実は才能!】 〜家族に八つ当たりしてしまう編〜   嫌なことがあると つい家族に八つ当たりしてしまう     それは家族を信頼しているということ。     家族に本音を言えない人もいます。 家族に甘えられない人もいます。     1番近い存在である 家族に八つ当たりできるってことは 幸せなこと♡     八つ当たりしてしまった後は、 日ごろの感謝を必ず伝えましょう!     家族の絆が ぐーんと深まりますよ   あなたのコンプレックスは何ですか? 見方を変えると人生も変わるかも! こちらはインスタでも発信しています。 https://www.instagram.com/p/C5POkAvP_du/?igsh=MWZsdGtta3hqZDQ4eQ==

    続きをみる

  • デジタル図書館「PABLOS」について

    みなさん、こんにちは。 アルマ・クリエイション株式会社の瀧澤です。   私たち探究リンクプロジェクトが探究学習に役立つコンテンツを記載している、デジタル図書館「PABLOS」についてご紹介させていただきます。 (PABLOSの画面となります。)   デジタル図書館「PABLOS」は2022年度から開始された新しい学習指導要領に基づき、探究学習に取り組む学校を先生を通じて支援しています。実際にこちらのプラットフォームを公教育学校に無料提供し、全国小中高大まで1609校の先生方にご活用いただいております。 (登録いただいている学校の一部)   また、すでに11カ国の在日大使館にも協力していただき、探究学習に役立つコンテンツも充実してきました!   こちらのプラットフォームを通して、子供たちがワクワクして取り組めるような探究学習のサポートができればと思っています。そのためには、よりプラットフォームに充実したコンテンツを創っていく必要があります。   そのため、共創パートナー・チャレンジにご登録の企業や団体様で講座の掲載に興味がございましたら、ぜひご連絡ください。ミーティングのお時間を設けさせていただき、詳しくお伝えできればと思っております。   ご参加いただく企業・団体様には下記のようなベネフィットがございます。 ・教員や学生たちに貴社の価値の認知をしていただくことができる ・講座提供を通じて子どもたちの発想力をかり、貴社の課題に新しい視点とイノベーティブな解決策を得ることができる ・貴社が取り組む専門分野の知識と経験を、探究学習のリソースとして提供することで、貴社の事業分野を探究する未来のリーダーを育てることができる 共創パートナー・チャレンジに登録されている企業・団体様は無償で、講座の掲載をしていただくことが可能です。学生とコラボレーションをしたい!広報活動を広げたいという団体様ぜひご連絡お待ちしております。   <お問合せ先> アルマ・クリエイション株式会社 探究リンクプロジェクト運営担当:瀧澤 連絡先:e-takizawa@almacreation.co.jp  

    続きをみる

  • 大阪・関西万博開幕1年前を記念して「咲洲 World Healthy Festa!」を開催しました!

    一般社団法人ラジーンの橋口です。2024年4月13日(土)14日(日)の2日間、ATCにて、大阪・関西万博開幕1年前を記念して「第3回 咲洲 World Healthy Festa!」を開催いたしました。「咲洲 World Healthy Festa!」は大阪・関西万博開幕前の節目の時期に行っている「健康増進」と「国際交流」をテーマとしたイベントです。前回までと同様、ステージプログラムとブース展示を実施いたしましたが、今回は、イベントの規模を大幅に拡大して開催いたしました。 イベント概要 名称:第3回 咲洲 World Healthy Festa!日時:2024年4月13日(土)14日(日)11時~16時場所:大阪南港ATC ウミエール広場・海辺のステージ(屋外)参加費:無料来場者数:3,460人/2日(試算)主催:一般社団法人ラジーン、アジア太平洋トレードセンター株式会社共催:咲洲プレ万博実行委員会後援:公益社団法人2025年日本国際博覧会協会内容:大阪・関西万博開幕1年前とATC開業30周年を記念して開催。「健康増進」、「国際交流」、「万博機運醸成」をテーマとしたステージプログラムとブース展示を実施した。 ステージ 海をバックにした非常にロケーションのよい、ATCの海辺のステージでは、観客が体を動かす体験型の健康プログラムや国際色豊かな企画などを実施いたしました。14時からはラジオ体操を行いましたが、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」にも参加いただきました。いくつかのプログラムを紹介いたします。 4月13日(土)の正午からは、「泉大津みんなの楽校シニアダンス部まかろん♪」の皆さまに出演いただきました。平均80歳、最高齢90歳のシニアダンスグループです。3つの曲にあわせてダンスを披露いただきましたが、一番最後に披露いただいたのは、大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング コブクロ「この地球の続きを」ダンスでした。当記事執筆者も踊ることのできるダンスですが、かなり難しいダンスです。出演されていた皆さんは、難なくダンスをこなされていて、驚きました。元気をもらえました。※「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。詳しくはこちら。 続いても、健康に関するプログラム。オドルタカラバコの皆さまには、両日ともに出演いただきました。13日は参加型プログラム「みんなでダンス」。誰でも行うことのできるダンスを観客の皆さんとも行って、体をほぐしました。14日はコミュニティダンス。老若男女問わず、様々な方が出演されていて、まさに、「全ての人に開かれたダンス」でした。踊る楽しさを発信いただきました。第3回「TEAM EXPO 2025 MEETING」のときにご縁をいただき、今般、出演いただきました。※「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。詳しくはこちら。 4月14日(日)は、万博マニアとして活動されている二神敦氏と藤井秀雄氏による、万博トークショーを実施いたしました。万博マニアだからこそ語ることのできる万博の魅力について語っていただきました。1970年の大阪万博を知っている藤井氏と知らない二神氏。同じ万博マニアでも、いろいろな考え方があるのだなあと思いながら、楽しくトークショーを聞きました。大阪・関西万博の機運醸成を目的としたプログラムでした。※「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。詳しくはこちら。 当イベントは、「国際交流」もテーマでしたので、国際色豊かなプログラムも実施いたしました。そのうちの1つが、4月14日(日)に出演いただいた「Global MOM to MOM」のステージです。英語で歌やダンス、ゲームを披露していただきました。英語のステージですので、理解できるか不安に思っておりましたが、それほど難解な英語は使われていなかったので、楽しむことができました。英語のゲームは、観客の方にも参加いただき、英語のディスカッションブースを出展されていた水都国際高校の皆さまともコラボいただきました。※「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。詳しくはこちら。 「ラジオ体操100万人プロジェクト!」を実施しているラジーンからは、ラジオ体操と大阪・関西万博のオフィシャルテーマソング コブクロ「この地球の続きを」ダンスを行いました。とりわけ、大阪・関西万博のオフィシャルテーマソングダンスは、当イベント(両日)のエンディングとして実施いたしました。ステージに登壇したい方、全員に登壇をしてもらいました。万博1年前イベントとしてふさわしいエンディングになったと考えております。 ブース展示 ATCのウミエール広場では、ブース展示を実施。今回は、飲食関連のブースやキッチンカーを含めて、30以上のブースが出展されました。英語のディスカッションブースなど国際交流をテーマとしたブースもありましたが、多くはいつものように健康に関するブースが出展されました。いくつかのブースを紹介いたします。 森ノ宮医療大学(と四季鍼灸接骨院)は、舌診アプリ『Berrow』の体験を実施いただきました。舌の写真をタブレットで撮影し、いくつかの質問に回答するだけで、『未病度』を測定することのできる、優れものです。同じ区画で出展いただきた、ミズノの方も体験されていました。※「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。詳しくはこちら。 「TEAM EXPO 2025」プログラムではおなじみの西尾レントオール株式会社には、ボッチャの体験ブースを出展していただきました。西尾レントオール所属のパラ選手も、参加をされていました。ボッチャは、ジャックボールと呼ばれる白いボールに、 赤・青のそれぞれ6球ずつのボールをいかに近づけるかを競うスポーツです。障害の有無を問わず、誰でも行うことができます。私も体験をいたしましたが、奥が深く、楽しいスポーツでした。我々としても、普及をしていきたいと感じました。 個人的に、最も驚いたのが、株式会社スクリエによる歯のクリーニングバスの出展です。健診で使われていたバスを改造して、歯科医院にあるものと全く同じ機械を取り付けたということでした。イベント中に、実際に、歯のクリーニングを体験されている方もいらっしゃったようです。※「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジに登録されています。詳しくはこちら。この他にも、ヘルスチェック、カウンセリング、ネイルなどに関するブースが出展されました。また、今回は、新たに、海外のフードエリアを設けて、食に関するブースも充実させました。 最後に 「咲洲 World Healthy Festa!」は、大阪・関西万博開幕前の節目の時期に行っていて、これまでは、万博2年前、万博500日前に実施してきました。そして、今回、万博1年前に実施をさせていただき、3回目の開催となりました。これまでで最も規模の大きい形で実施することができ、とりわけ、今回は、「国際交流」や「万博機運醸成」にも、一定程度、貢献できたと考えています。当イベントは、今後も、万博開催前節目の時期に行っていくとともに、万博終了後も年に1回を目安に開催をしていきたいと考えています。 最後に、当イベントにご協力いただきました皆さまに、この場を借りて、御礼申し上げます。当イベントでは、イベント参加者同士で交流をしているような様子も見られました。引き続き、「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現やSDGs達成の貢献にむけて、様々な団体などと共創できることを楽しみにしております。当記事に関するお問い合わせinfo☆raji-nn.or.jp(担当:橋口)※☆を@に置き換えてください。

    続きをみる

  • 4月19日 新年度、新展開突入!

    3月のイベントは残念な結果となった・・・ ターゲットも間違いでなかったし、ターゲットにあう企画も開発した。 しかし、結果がでなかった。 ただ、先生から理由を聞き、理解した。それは、大きな収穫だったし無駄ではなかった。 そして、新年度、新展開が始まった! 昨年度の課題の中から今年度はさらに計画的に観光資源を考え、閑散期の販売強化に取り組んでみたい。 プロモーションも重要だ。 一方、自分達が考えた目的(SDGs達成)も忘れてはいけない! 県民の浜の賑わいづくりとSDGs達成の両輪をバランス良く回すにはどうすればいいのか? 今日は、ゼミの進め方から自分達で考え、進めた! 何が必要なのか? 具体的な観光推進チーム(地域資源探し)とSDGs(地球温暖化)推進チームに分けてみた。 地域のプロモーションに地域の収入作り。粘り強く、真剣に、きっと結果を出すんだ。 そして、次回に続く。(いいアイデアもでたから、これから磨いていく!)   共感し協働できる仲間を募集中。 環境保護活動を通じて地域内資源を利用したイベントや観光コンテンツを企画開発、発信することで持続可能な地域社会に貢献をします! https://www.instagram.com/yasuda_genbi/?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA%3D%3D https://kenmin-no-hama.jp/home/ お問合せ先 株式会社JTB 広島支店 担当:松田 〒730-0031 広島県広島市中区紙屋町2-2-2 紙屋町ビル2階  T 082-542-2715   

    続きをみる

  • 好きなことを仕事にしているのに満たされない‥そんな時こそホロブラ!

    【好きなことを仕事にしているのに満たされない‥そんな時こそホロブラ!】   好きなことを仕事にするの って理想ですよね?     多くの方が生活のために 必ずしも好きなことではない けれど頑張って働いています。     一方、 好きなことを仕事にしていても うまくいかない と悩んでいる人もいます。     それでも、 好きなことで仕事を させてもらっているんだから... と歯を食いしばって 頑張ってしまう     でも、ちょっと待って〜     実は、 ご自分の使命を知って それを活かすと うまく行っちゃうんです!     ホロブラで 才能開花し自分らしく 輝いている方をご紹介します。     こちらからご覧ください https://youtube.com/shorts/fhP7jQZd-AA?si=-PCa96LgGcpRDPD3

    続きをみる

  • \新聞形式プリント教育法「新プリ」キャラのマンガ/No.64

    ■登場人物■ 名前:ドイル誕生日:5月22日(コナン・ドイルの誕生日)性格:慎重派特技:謎解き趣味:クイズやパズル好きなもの:コーヒー苦手なもの:ゴミ屋敷(汚れた物)くせ:集中すると頭をかく夢:名探偵になる 名前:キュータ誕生日:4月19日(飼育の日) 性格:おちゃめ特技:生き物と仲良くなる趣味:図鑑を観る好きなもの:自然・動物(特にパンダ)苦手なもの:泳ぐことくせ:はしゃぐと「パンダー」と叫ぶ夢:動物園の飼育員 +☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆+☆◆お問い合わせは、プラススターHRホームページの問い合わせフォームからお願いいたします。

    続きをみる

  • うんちの怖い真実とは?!

    うんちの怖い真実とは? 腸活には、うんちが大事です!     でも、そのうんちにまつわる ある怖い真実です! ↙↙↙ https://youtube.com/shorts/CA5zoUM-La0?si=r1W1mTMN6_2TuQiO     大事なことなので、 ぜひチェックしてみてくださいね!   私たちの共創チャレンジ内容はこちらです!   https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/1451

    続きをみる

  • 第3回 咲州 World Healthy Festa!に出演しました!

    2024年4月13日(土)/第3回 咲州 World Healthy Festa!に出演しました★ 万博開幕1年前の記念イベント「第3回 咲州 World Healthy Festa!」に出演し、大阪・関西万博の「TEAM EXPO 2025」オフィシャルテーマソング「この地球の続きを」を披露しました! ▶詳細はこちら 当日は、SDGsの取組みとして、着物をリメイクした衣装で「おまつり忍者」も披露し、平均80歳とは思えない軽快なステップで会場を盛り上げました! また、共創チャレンジ「ラジオ体操100万人プロジェクト」にも参加し、毎朝のラジオ体操の効果を改めて実感しました! ▶当日の様子はこちら 今回の振付は、後期高齢者向けにアレンジしていますが、オリジナルに最も近い最終バージョンです。過去の動画(YouTube)も合わせてお楽しみください☆ ■ 共創チャレンジ平均80歳のシニアダンスチーム!元気がもらえる奇跡のパフォーマンス!https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/1062 ■ まかろん♪WEBサイトhttps://macaroon.mystrikingly.com ■ まかろん♪YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@macaron.ozumin ■ まかろん♪Instagramhttps://www.instagram.com/macaron_izumiotsu

    続きをみる

  • いのち輝く折り鶴列車、みんなの笑顔と夢をのせて出発進行〜!(大阪モノレール×ゆめ伴・折り鶴JAPAN)

    認知症の方や高齢者、大阪モノレールをご利用のお客様などの折り鶴を飾った「いのち輝く折り鶴列車」が4/1〜4/13まで大阪モノレールで運行されました! まるで折り鶴にいのちが吹き込まれ未来に向かって羽ばたいているような、とても美しい光景が車内に広がっていました。 折り鶴を見上げる親子連れ、写真を撮る高校生、不思議そうに見上げる海外からの観光客など、皆が優しい笑顔になっておられたのが印象的です。   デイサービスをご利用の方々も折り鶴列車に乗って、大阪空港まで大人の遠足?に行かれたそうです。 自分の折った折り鶴がこの中のどこかにあるかもしれない!そう思うと誇らしい笑顔になられていました。   4/13(土)は「大阪モノレールの日本酒列車 いのち輝く折り鶴号」が、万博1年前企画として走りました. 列車内では、折り鶴JAPAN親善大使のみちごえゆうさんの素敵な歌声と伴に、みんなの幸せな笑顔と折り鶴を乗せた「いのち輝く折り鶴号」は、まさに夢の国へと連れて行ってくれました! 列車内の笑顔あふれる光景は、最高の景色! みんな、折り鶴を見上げて「きれいやわー」とうっとり! 車内でも折り鶴を折りました! 周りの知らない人とも一緒にお弁当食べて、折り鶴を折って、一緒に歌って、とっても幸せな時間です。   この特別列車が走る前の時間は、万博記念公園駅コンコースでミャクミャク、ガラスケなどが折り鶴を子どもたちと折る企画を行い、みんなで楽しいひとときを過ごしました。     折り鶴が人と人をつなぎ、企業や立場を超えて笑顔でつなぐ架け橋になっています。 これから万博までのラスト1年も、皆さんで楽しく取り組むことができれば嬉しく思います。   いのち輝く折り鶴列車、たぶん日本初、世界初?のチャレンジにとても優しく丁寧にご対応くださった大阪モノレールの皆様、関係者のみなさま、本当にありがとうございました! 4/13の万博記念公園駅でのイベントの様子が、4/14(日)18時から日本テレビで放送の「真相報道 バンキシャ!」で1分ほどですが放送されました。 ↓ https://news.ntv.co.jp/category/society/53a1373e08074b8799db9e1027c1bcf0  

    続きをみる

  • 東北にも美腸セラピストのサロンがあります!

    \山形にも美腸セラピストのサロンがあります!/ 大阪でスタートした美腸セラピスト資格取得講座も今では全国各地で開催され全国に美腸セラピストがたくさん誕生しています✨  そしてなんと、セラピストさんたちが集える「サロン」も続々と全国各地に誕生してきています!!    山形のサロンでは 子供を連れてきて一緒にそこで 活動しているママさんもいます。     一人でがんばる、のではなく みんなで楽しく、協力しあいながら活動するからこそ 続けられる! わたしたちはそんなふうに感じています。      腸の大切さや結果の出る腸活の方法を伝えられるセラピストが資格取得して終わり、ではなく 資格を活かして活動できる場や協力し合って腸活を広めていける環境がどんどん整ってきているんです✨   あなただから伝わる人がいます! あなたからしか伝わらない人がいます!  だからこそ、日本中に、世界中に健康の輪が広がるようこれからも、みんなで楽しく!  サロンも活用して私たちは腸活を広めていきます❣️ 腸を大切にする事は体だけでなく心も元気にする事が出来るから✨ 心も体も元気だと気持ちも前向きになりやりたい事に挑戦出来たり行きたい場所を訪れたり五感を刺激し、感動する毎日豊かな毎日を過ごす事が出来ます♪人生100年時代とは言え健康でなければ出来ない事もある!私たち美腸セラピストは、腸を大切にする事が自分だけでなく家族や大切な人の健康を守る事ができる!一生ものの知識を身に付ける事が出来ます✨美腸セラピストになって私たちと関西万博で腸の大切さを一緒に発信していってくださる方も増えたらと思っています!

    続きをみる