地方の学生が持つ可能性の最大化

みんなの投稿

投稿者Youth Consortium Project
最終公開日時2023.05.06

ひとりひとりの「できる」選択肢と可能性を広げる為の共創プロジェクト
A co-creation project to expand the options and possibilities of each person's "possible"

YOUTH CONSORTIUM JAPAN(ユースコンソーシアムジャパン)。

 

今回はその中のおひとり『畑田 赳 』さんをご紹介します。

 

【主な活動エリア】

高知県

 

【活動内容】

①活動団体名:学生団体ConCern

地方の学生が持つ可能性の最大化をモットーに全国地方各地から活動的な学生を集めた少数精鋭の自立分散型コミュニティを目指して活動しています。

オンラインイベントをはじめ、SDGs、地域コインに至るまで幅広い分野で企業や官公庁

を巻き込みそれぞれの地域を盛り上げます!

 

②活動名:ミライブ

放射性廃棄物の処分問題について若者に考えるきっかけを作るために全国の大学生が中心となって活動しています。

全国各地の大学で実際にイベントを行うなどオンライン・オフラインを最大限活用して全国の学生を繋いでいます。

 

【未来へ向けて取り組みたいこと】

オンラインによるネットワークを最大限活用し、学生や経営者など様々なステークホルダーを24時間いつでも繋げることの出来る土台づくりをしていきたいです。繋がりの力で若者が頭の中でやりたいこと思ったことを一瞬で行動に移せる、アウトプット出来るような環境を目指します。

 

Youth Consortium Projectでは、今後もこのように連携団体や個人の活動を紹介していきます。団体・個人への連絡は上記SNSよりご連絡ください。またYouth Consortium Projectへのお問い合わせは下記よりお受けしております。お気軽にお問い合わせください。

次回の共創チャレンジ投稿もお楽しみに。

 

https://youth-consortium.jp/

https://twitter.com/y_consortium

https://www.instagram.com/y_consortium/

 

【お問合せ先】

YOUTH CONSORTIUM JAPAN  担当:里村

satomura@youth-consortium.jp

 

コメント

    コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。