一般社団法人琉球美容研究所

共創パートナー

2022.06.08

地域活性化と歴史の伝承

・美やアートを通じた、沖縄の歴史・文化の継承、社会課題の解決
・沖縄の「美容」を研究する中で、沖縄という地域の歴史を知り、課題を知ることにつながった。
・「美容」や「アート」という切り口から子どもや若者へ、沖縄の歴史や文化、課題を伝える活動を展開。
・琉球美容の1つである琉球薬草農家を支援。旅行者に「美」から沖縄の歴史や文化を知ってもらう。
・美容研究、普及活動を通じて、構築したネットワークやノウハウを活かして、子どもの貧困支援や居場所づくり、障がい者の就労支援活動も展開している。

未来への宣言

より沖縄県が独自の発展を遂げてきたことなどを踏まえ、国籍問わず多くの方に「美」を通した観点で沖縄県を知ってもらい、地域に根付いた産業への寄与ができればと考えております。

きっかけ

既に「琉球美容知識検定」の実施を通した歴史研究結果の発信をオンライン検定としてリリースし、全国から受験が可能としました。また「美」に関連した琉球薬草農家支援事業として琉球茶ブランド「RYU DAYS TEA」の小売り事業を展開し、県外での出店で琉球薬草の認知や購入額から生産者へ還元するサイクルを継続して活動しております。

創出・支援したい共創チャレンジ

・若者や子ども向けの沖縄の歴史・文化教育支援
・障がい者アートを通じたダイバーシティ理解の促進
・琉球薬草農家支援
・障がい者就労支援

提供できるリソース

情報発信・PR琉球美容知識検定のリリースによる、沖縄県の美容歴史雑学をオンラインから24時間365日受験が可能。
原材料琉球薬草の認知度向上と、減少する生産農家への直接的還元型サイクルから実現した「RYU DAYS TEA」を県内外で販売し、情報発信と地域の素材を活用中
人材就労支援B型事業所と業務提携し、共生社会と地域密着型の人の繋がりを強化しています。

今後の展開

今後展開したい地域現在沖縄県と主に関東圏が活動範囲の為、他府県や地理性を活かしアジア圏にも活動内容を周知していきたい。
共創を希望する方々アジア諸国の方、沖縄県外の方

大阪・関西万博のテーマとの関わり

国際的なイベントの中で、小さな島ですがレジャーや観光だけではない「歴史」の観点から興味を持ってほしいと考えており、日本の中でも唯一王国として繁栄していた時代など「美」の歴史研究情報を多くの方に興味を持ってもらう機会だと考えております。

SDGsとの関わり

障がい者の方への自立支援や小売事業に関するエコ素材の導入。また美容歴史研究から学ぶ平和と新しい情報発信を目的としているため。

一般社団法人琉球美容研究所

沖縄県唯一の「美」の歴史に関する研究所。古琉球伝統の美容技術と歴史の伝承や沖縄式・琉球式の「美」を発信し、沖縄を世界的な「美」のリゾート地へすることを目的として活動しております。

沖縄県にある美容歴史研究を主に活動する一般社団法人琉球美容研究所です。

当団体は

・琉球美容史の研究活動「琉球美容知識検定

・関連企画運営・商品開発

・琉球薬草農家支援事業「RYU DAYS TEA

・伝統技術伝承事業・セミナー活動

などを行っております。

 

知識として地域を知ること・そして産業を支える地域産業の支援を当団体も「美」の研究を基軸として多くの方々に発信していけたらと考えております。