「あなたの身近にSDGsを」というキャッチコピーの下、地域の方々のSDGsの関心を高めるために、在校生主導で小さな子供から高齢者の方まで世代を超えて、楽しくSDGsについて学べるイベントです。
SDGsの内容がわかる掲示物だけでなく、企業の方々がどのような取り組みをしているのかわかるブースもあります。
阿倍野区役所からもSDGs動画を見てもらうことを目的とした企画を実施します!
他にも不要になった保冷剤から作る芳香剤作りブースや生徒が作ったゲームの体験会、伊藤園による使用済みのお茶の葉がどのようにアップサイクルされているのかを知ることができるブースなどが出店!
イベントの来場者がSDGsのことを理解し、SDGsに取り組んでいくきっかけになるイベントです!
スタンプラリー企画などブース以外でも楽しめる企画も!入場料無料で1日楽しみながらSDGsを学ぶことができます!(物販等のブースではお金がかかるものもあります。)