大阪市阿倍野区役所は、2025年大阪・関西万博の機運を地元から盛り上げるため、24の区役所それぞれが市民の皆さまの参加を得て開催する24区万博の取組として、ABENO EXPO 2023「MAKERS BASE × ABENO dakara」を開催します。
本取組を通じて、一人でも多くの方に大阪・関西万博に対する興味や関心、期待感等を高めていただくよう、各関係機関とも連携しながら、機運醸成に取り組みます。
※「MAKERS BASE」とは形があるもの・そうでないもの「作り手達」の「出発点」。様々な想いを持つ人たちが集まり仲間を増やすためにMAKERS BASEのコンセプトに沿った取組。
※「あべの dakara」とは、阿倍野区の景観資源や商店街、お店等の魅力ある資源のことで、あべのの「お宝」の意味を込めた愛称です。
地下1階サークルプラザ会場(28日11時~17時、29日11時~16時)では阿倍野区内の企業やSDGsに取り組む学生・団体による多数のブースが出展されます。
阿倍野区役所からも防災×ドローン体験コーナーとしてドローンを実際に操縦して、災害時の資材搬送の体験ができるブースやあべののお宝「あべのdakara」の登録店舗が各日5つずつ、あべのキューズモールに大集合、人気の商品が一堂に会するブースを出展します。
10月28日(土曜日)出展予定
- セリオ株式会社
- 明石焼き たこつぼ
- 嶋屋
- お菓子司 亀屋茂廣
- 日本料理 高はし(※高は正式にははしごだか)
10月29日(日曜日)出展予定
- coffee kissa パールズ
- 株式会社喜多林堂 菊の露本舗喜多林堂
- 株式会社元祖漬けもんや
- シューズショップAlte.27
- 月ノ輪
3階スカイコート会場(11時30分~19時)では様々な地域団体によるステージパフォーマンスを実施。
マスコットキャラクターPRショー、NEO縁日×万博盆踊りなどのイベントを実施します。