大阪・関西万博を目標にリアル+オンラインの確立
第11回国際紅白歌合戦 『歌おう世界の仲間と!!』2023年
The International Red-White Singing Festival『SING WITH US!!』
日本人は外国語で、外国人は日本語で歌う歌の国際交流
最後は、世界各国の参加者、ボランテイア、スタッフ全員が一体になり歌います!!
公式サイト http://www.irws.org/


《日時》2023年11月19日(日)
《場所》大阪府箕面文化・交流センター
《主催》国際紅白歌合戦実行委員会 ㈱エムロク
《後援》外務省・留学生支援コンソーシアム大阪・国際機関日本アセアンセンター・海外日系人協会
2011年の東日本大震災の6か月後、震災の中で大変な状況にも関わらず、多くの外国人は日本人と助け合いながら、日本に残って普段通り生活をしている状況を世界に伝えることが重要だと考え、想いを一つにする人たちが国籍を超えて集まり始まりました。
観光庁の後援をきっかけに、NHKなどのマスコミ、9言語のエスニックメディアにも初回から取り上げられ、首都圏の外国人関連コミュニティーでは大きな話題となりました。
その後、2019年まで毎年、東京・渋谷オリンピックセンターで開催されました。2013年、2014年は大阪、2017年、2018年はセブ(フィリピン)、バリ(インドネシア)でも行い、セブやバリの優秀者を東京開催に招待して、イベントを海外でも盛り上げました。
2021年より拠点を大阪に定め、今回11回目は、インドネシアでも16万人の医療系大学生に選考会を開催。
選ばれた2組が大阪に招待され、他の参加者も一緒に歌います。

今後は2025年の大阪・関西万博を盛り上げるべく、インドネシア、フィリピンを中心としたアジア、日系人の多く住むブラジルでの開催も計画しており、パートナー企業を募集しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
国際紅白歌合戦実行委員会
宮崎計実 globalcommunity21@gmail.com
07056531493
国際紅白歌合戦が目指すもの
https://www.yokosojapan.net/article.php/kouhaku.japan_editor
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー