ソーシャルアントレプレナー育成プログラム2023

エフェクチュエーション、アートシンキングといったイノベーション思考の実践者であり、社会的価値創造の教育者でもある神戸大学 客員教授 佐藤正和 氏と、ソーシャルインパクトマネジャーであり、複数の自治体等にてSDGsのアドバイザーを務める今田大介氏による社会課題をビジネスを通じて解決するアントレプレナーに必要な思考を学ぶ全8回の講座です。
VUCAの時代におけるアントレプレナーのマインドセットを涵養するとともに、社会問題を解決するために必要なイノベーション思考力、事業創出を推進する実践力の修得を目指します。
これから社会的企業(ソーシャルエンタープライズ)を起こす予定の方、すでに起業しているもののまだ思うような社会的成果を生み出せていない方、事業会社における新規事業開発の担当者や社内起業家で社会的価値を生み出したい方、そのほか、社会的企業に高い関心のある大学生・大学教職員・行政関係者など幅広い方々のご参加をお待ちしております。
日時 |
2023年06月24日(土) 〜2024年1月27日(土)までの全8回開催 講義:13時30分~17時 交流会:17時~19時 |
開催場所 |
公益財団法人都市活力研究所 セミナールーム 大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーC7階 (地図) |
参加費 |
5,000円(全8回分、交流会費を含む) ※交流会でのネットワークも、重要なカリキュラムの一部です。全8回ご出席を前提として交流会費を含む参加費のお支払いについては初回にご案内いたします。 ※交流会では軽食をご用意します。 |
定員 |
20名 |
内容 |
【講座パンフレット】をご覧ください。 |
申込 |
①WEBよりお申込み 締切:6/17(土) ページ下の「申込はこちら」ボタンよりお申込ください。 なお、申込みを頂きました時点で、個人情報の利用に同意頂いたものとし、今後のイベント関連のご案内を送付させて頂くことがあります。
②エントリーシート作成 申込後にエントリーシートをお送りしますので、そちらに現在検討中もしくは実施中の事業内容を記載して返信してください。
③受講審査 いただいたエントリーシートを元に受講の審査を行います。 通過者には6/20(火)までにメールで通知をいたします。
④受講開始 |
お問い合わせ先 |
公益財団法人都市活力研究所 担当:西尾、味村 Mail: sep@urban-ii.or.jp TEL:06-6359-1322 |