主催 高野山真言宗 総本山金剛峯寺 共催 一般社団法人Feel&Sense
後援 公益社団法人日本国際博覧会協会
「AWE体験」とは、壮大なスケールでいのちを感じることで自分の存在や小ささを感じる体験のこと。
その体験により、「感謝の意」が沸き起こることが近年の脳科学でわかってきました。
仏教の「悟り」も、「AWE体験」を指しているようだと言われるようになっています。
「LIFEいのち -うまれることを再体験-」は、10年後、100年後のWellBeingの実現を目指し、アートの力を活用して、人間の根幹にとって、重要な自己肯定感・自己受容力を育むことを目的に「いのちの素晴らしさ」を思い出す機会を創出する取り組みを行なっています。
小さい子供から大人まで親子3代で、「うまれることを壮大なスケールで再体験できる」ように作られた作品で、2018年度から全国のプラネタリウムや高知大学、神戸大学などの国立大学との連携した<教育プログラム>としての活用や、日本の叡智が詰まった聖地でARTと観光を結びつけ、新たな価値を創造する<聖地巡礼プロジェクト>で出雲大社、世界遺産 熊野本宮大社、天空の城の竹田城跡などで実施されています。
また海外では、世界プラネタリム大会に世界20作品の中に選出されるほか、インドでの世界女性会議ではスタンディングオーベーションで国際的な評価を受け、日本国内のみならず、国境を超えて、感動と共感の輪が広がっています。
「ART」と「悟り」
通常非公開 特別室『奥殿』にて
アート映像作品 「LIFE®︎いのち ~うまれることを再体験~」特別上映〈25分〉&「いのち展」開催
本作で使用されている胎内の宇宙観を捉えた世界的科学写真家レナートニルソン氏の実写に、アーティスト橋本昌彦とクリエイティブディレクター橋本さやかがメッセージを添えた写真展
「いのち展 -Warmth I Remember-」
「いのちと宇宙の繋がり」を、神秘な写真と音楽とメッセージで表現されており、「LIFEいのち」上映と「いのち展」のARTを通じて、自分のいのちと繋がるマインドフルネスの体感します。

今回の会場となるのは世界遺産、高野山金剛峯寺にある奥殿。
奥殿は、通常非公開の特別室であり、日本最大級の石庭「蟠龍庭(ばんりゅうてい)」の中央に位置しています。
本作品が描く「いのち」の世界観が、大きな慈悲で子どもを育てる母胎のように表現された「胎蔵界」の世界観に通じるものがあり、この「胎蔵界」と「金剛界」が表現された「蟠龍庭」を一望できる奥殿にて
伝統的な叡智とアートとの融合を体感する機会となります。
また今回は、金剛峯寺奥殿だけではなく
空海の誕生日の前夜祭である 6月14日にも、空海が胎蔵曼荼羅の考えに基づいて創建した高野山の壇上伽藍の根本大塔前にて、約8メートルの大型スクリーンを設置し、「LIFEいのち」の上映と本作の監督であるアーティスト橋本昌彦の歌唱も行われます。
空海が表現した、宇宙そのものである大日如来と星空のもと、「宇宙といのち」の繋がりを描いた「LIFEいのち」を体感できる、またとない貴重な体験となります。
場所 高野山 金剛峯寺 奥殿
期間 2023年5月14日(日)- 7月9日(日) 毎週 土・日曜日 ※平日の開催はございません
時間 ①10:00-10:45 ②11:00-11:45 ③14:00-14:45 ④15:00-15:45
定員 各 30名
申込 事前申込 入場無料
<LIFEいのち 公式ホームページにて、お申し込み特設サイトで受付中>
https://www.life-planetarium.com/koyasan
※金剛峯寺拝観料は必要です
日時:令和5年6月14日(水) 19:30-20:30
場所:壇上伽藍 根本大塔前
出演:橋本昌彦(アーティストLIFEいのち監督) 薮 邦彦(高野山真言宗 総本山金剛峯寺 総長公室勤務)
申込:不要 入場無料 ※雨の場合は高野山大学黎明館にて行います
主催 高野山真言宗 総本山金剛峯寺 共催 一般社団法人Feel&Sense
後援 公益社団法人2025日本国際博覧会協会
弘法大師<空海>御誕生1250年記念大法会
特別サイト https://www.life-planetarium.com/koyasan
高野山真言宗 総本山金剛峯寺ホームページ
https://www.life-planetarium.com/koyasan
https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/243
LIFEいのちの活動は、10年後100年後のWellbeingの実現を目指し、共創パートナーを募集しております
詳しくはこちら
https://www.life-planetarium.com/lifeworldproject
support@feelandsense.org
LIFEいのち うまれることを再体験オフィシャルHP
https://www.life-planetarium.com/