【スケジュール】
14:00~14:05 開催の挨拶 関西大学副学長 国際部長 藤田髙夫氏
14:05~14:25 基調講演『「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ 未来社会の実現に向けて』(仮)
公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 広報戦略局長 堺井啓公氏
14:25~15:30 SUCCESS-Osaka Future Design 2021最終発表①
15:30~15:50 OB・OGによるトークセッション
椿本興業株式会社 沈宗遠氏
レンゴー株式会社 陸璐氏
15:50~16:00 休憩
16:00~16:40 SUCCESS-Osaka Future Design2021最終発表②
※7チームのコンテストは、来場者、視聴者の皆さまによる審査投票で実現します。
16:40~17:20 SDGsから考える留学生採用のトークセッション 京阪ホールディングス株式会社 山下真由子氏 関西大学国際部SUCCESS推進コーディネーター 吉田圭輔氏
17:20~17:40 SUCCESS-Osaka Future Design 2021表彰式
17:40~18:00 閉会の挨拶 関西大学国際部教授 池田佳子氏
【協力機関】
主催:大阪府、 SUCCESS-Osaka
共催:大阪商工会議所、独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部、一般社団法人Transcend-Learning
協力:公益社団法人関西経済連合会・グローバル人材活用運営協議会、関西SDGsプラットフォーム、
株式会社りそな銀行、株式会社関西みらい銀行、株式会社池田泉州銀行、
一般社団法人関西イノベーションセンター、ヨコハマ・カナガワ
留学⽣就職促進プログラム、株式会社カトープレジャーグループ、株式会社SQUEEZE、
株式会社帝国ホテル、
株式会社トモノカイ、南海不動産株式会社、株式会社パソナ、株式会社マコト電気、株式会社みずほ銀行
後援:近畿経済産業局、公益財団法人大阪観光局 ※順不同

|