共創チャレンジ

フリーワード

主な活動地域

活動テーマ

SDGsの取組内容

共創チャレンジ一覧

自分たちが描くワクワクする未来の実現のためのアクション

  • オリバー大阪オフィスをディスカッションの場に!

    1967年の創業以来、ホテルやオフィス、レストラン、商業・医療・公共空間などホスピタリティ空間のインテリアを、お客さまに最適なかたちで設計・製造・施工してきました。デジタルを駆使し、インテリアに関するあらゆるソリューションサービスをワンストップで提供しております。 大阪・関西万博への共創チャレンジとして、今回オリバー大阪オフィス兼ショールームをブレスト・ディスカッション・プレゼンの場としてお貸出しいたします。(無料:要御予約) 大阪淀屋橋という好立地に加え、30名程収容可能な会議スペース、大型ディスプレイやVRゴーグルなど充実の設備もご用意。インテリアソリューション企業であるオリバーの創る「これからのオフィス」で、企業間・地域間を超えたリアルコミュニケーションによる共創の促進を目的といたします。

    続きをみる

  • 日本酒の魅力を関西から世界に!!

    関西には日本を代表する日本酒や焼酎の酒蔵がたくさんあります。そしていま、世界無形文化遺産でもある『和食』の構成要素として、日本酒は世界から注目されています。 日本を代表する日本酒と焼酎の専門家、吉川亜樹の主宰する『SAKE-AKI'S STORE』では、これまでも、テレビやラジオといった公共のメディアやSNS、ブログやYouTube、和食と日本酒のペアリング会などを通じて、関西の日本酒の魅力を幅広く発信してきました。 2025年の大阪・関西万博を機に、そうした取り組みを世界レベルに拡大するのが狙いです。 世界中から訪日する多くの人々に、多言語での情報発信や、インターナショナルなペアリングなどを企画し、万博の盛り上げとともに、日本酒の魅力を世界に発信します!

    続きをみる

  • 「ウェルビーイング(well-being)西淀川」

    ワークショップ参加者同士が「民民連携」・「官民連携」により、西淀川区の社会的課題を解決し、「西淀川区民の満足度向上」及び「西淀川区の魅力度向上」に貢献します。 新しい西淀川区を創っていく企業・団体等の「ネットワーク」を構築します。

    続きをみる

  • ジュニアアスリートのフードリテラシーの獲得

    子どもたちが自分と向き合い、スポーツのパフォーマンスの向上のために努力し自己実現する力を育むことを目標とします。スポーツを通して自分の健康を意識し自分らしい食生活の構築を目指し、栄養と食事だけでなく、食の源流にある地球環境に目を向け、この地球に立つ一員であることを自覚することが必要と考えます。目の前にある食べものが手に届くまでの過程や自然の恩恵や環境に関心を持ち、自分の未来や社会を豊かにするためのフードリテラシーの構築をねらい、食育・スポーツ栄養・フランス味わい教育のセミナーを行っていきます。

    続きをみる

  • 世界に類をみない第一級の水都の創造とともに、住まう人・携わる人・訪れる人を笑顔に

    「世界に類をみない第一級の水都の創造とともに、住まう人・携わる人・訪れる人を笑顔に」するため、水辺ならではの魅力を活かしたイベントとして、舟運事業者と連携しながら四季折々の「水都大阪ウイーク」の開催により、乗船機会を創出するとともに、地域住民の「シビックプライド」を醸成する。  水都大阪の魅力発信を行い、にぎわい創出や舟運活性化を行うとともに、大阪・関西万博開催への機運醸成やSDGs達成に貢献することをめざします。

    続きをみる

  • デジタル技術の活用による水辺の価値創造

    都市空間での水辺の価値をデジタル技術を用いて再発見し,水辺環境と共存するウェルビーイングな社会を構築していくことにチャレンジします.

    続きをみる

  • ドローンの探究学習で未来を生きる力を育む

    「ドローンで考える Society 5.0 社会」ドローン映像資料、ワークシートを制作いたしました。 希望される小学校、地方公共団体等に 「ドローンの素晴らしさとドローン活用が学べる映像資料」 「映像を見ながらまとめることで学びが定着するワークシート」 「防災でのドローン活用をグループディスカッションで学べる学習資料」 を提供したいです。

    続きをみる

  • 地域のクリーン活動プロジェクト

    昨年度より事業所のある地元自治会が実施する地域のクリーン活動や自主的に行う会社周辺のクリーン活動に毎月参加しています。 この取り組みを通じて「住み続けられるまちづくり」というSDGs目標の達成に貢献します。 また寄付型自動販売機を国内3拠点に設置しています。

    続きをみる

  • みどりのカーテンプロジェクト

    保育園・放課後施設等で植物を利用した「みどりのカーテン」を栽培し、施設における省エネにチャレンジします。

    続きをみる

  • AIによる未来の学び探究授業〜みんなでつくる新しい学びのカタチ〜

    全国の小中高校にて、ChatGPT等の最新AI技術を使った新しい学びを考える探究学習を実施します。 今回のチャレンジでは、ChatGPT等の最新AI技術について学んでもらいつつ、子どもたちの自由な発想のもと、この技術を取り入れた新たな教育のあり方、学習ツールなどについて考え、実際に活用できる形にしていきます。 また、リアルはもちろんのこと、オンラインでつなぐことで日本47都道府県、さらには世界にまで広げ、どこにいても実施できるようにします。 子どもたちが大人になる頃には当たり前になるAIを万博の開催を機に授業で取り扱い、アイディア甲子園のような形で、生徒による発表の場を設けます。 そして、グランプリに輝いたものに関しては具現化し、万博で発表したり、実際の教育の場で使ったりなど、活用してもらえるようにします。

    続きをみる

  • ピアポポ〜支えられる側から支える側へ〜

    私たちは病や障害があってもなくても、人は思いがあれば“支えられる側から支える側”になれる。 そのピアポポの理念に賛同した人たちの集まりです。 SNSを通した繋がりの輪を広げることで、今孤独を感じている方、不安に押しつぶされそうになっている方、そんな方にも「大丈夫だよ。」とそっと寄り添える、心安らぐ温かな場を提供します。

    続きをみる

  • 栃木県の魅力、全国へ届け!栃木県25市町バーチャルライバープロジェクト!

    栃木県の魅力を、ライブ配信を通じて全国に届けたい! そんな想いから生まれたバーチャルライバーユニットが「#とちぎけんV25(ぶいにいご)」!! 25市町全てのメンバー創出を目指して奮闘中! 関東でも有数の観光地を持っていたり、都内からも近く利便も高いにも関わらず、魅力度ランキングで最下位になったり、「日光って栃木県だったの?!」など衝撃的なことを言われたり… そんな栃木県を勝手に応援する、完全民間発、スタッフからメンバーまで栃木愛強めのチーム構成のプロジェクトです。 コロナ禍でフィジカルディスタンスを経験し、地方の企業やお店、特産品が悲鳴を挙げたのをきっかけに、ライブ配信の力、あらゆる可能性を見出しスタートしました。 地域PRに伴う地域活性化や、夢を成し遂げていくだけでなく、メンバーの魂を含めた栃木愛や発信力・表現力の向上も見込み、次世代人材育成にも貢献します。 リアルでもバーチャルでも。その両方で栃木県を盛り上げていく、それが#とちぎけんV25のテーマです。

    続きをみる