公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
©Copyright Japan Association for the 2025 World Exposition, All rights reserved.
共創チャレンジ
2022.10.21
法人
淀川区・西淀川区・東淀川区の3区で同じ日時に淀川河川敷の河川清掃を行います。自然いっぱいの淀川をみんなの力できれいにしよう。
淀川河川敷の河川清掃を通じて、淀川の自然を守ることの大切さを伝え、今ある自然環境を未来にもつなげていくことができます。
平成19年に淀川区で淀川河川敷お掃除大会を実施し、平成25年には、淀川区・西淀川区の2区で実施、平成26年以降淀川区・西淀川区・東淀川区の3区で、同じ日に淀川河川敷の河川清掃を実施してきました(コロナ禍で実施できない期間を除く)。 平成29年からは淀川流域全体での清掃活動「淀川水系一斉美化アクション」と一体となり、活動を実施しています。
淀川河川敷をきれいにすることは、川や河川敷、干潟等に生息する多様な動植物の命を守り、また、海の豊かさを守る取組にもつながっていき、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するとともに、持続可能な開発目標(SDGs)達成への貢献に十分寄与できるものと考えています。
地域住民や地元団体とのパートナーシップにより、川や河川敷、干潟等に生息する多様な動植物や海の豊かさの保全をめざします。また、ごみを減らすことで、限りある資源の有効利用や淀川の水質の改善、淀川の美しい景観の保持につなげ、ずっと住み続けられるまちをめざします。
日時や申込方法などの詳細は上記URLからご確認ください。
問合せ:淀川区役所政策企画課 06-6308-9405
SHARE: