サステナブルな暮らしの第一歩に!ハーブを軸としたライフスタイルブランド「THE HERBLOOM」

共創チャレンジ

2022.04.07

法人

チーム名THE HERBLOOM(ザ ハーブルーム)
共創メンバー松本 篤(㈱RETOWN)
CHARMMY(㈱RETOWN)
坊 雅和(Bone㈱)
峠田 充謙(デザイン峠)
新垣 恋(㈱RETOWN)
主な活動地域日本 / 大阪
活動テーマ健康・医療(ライフサイエンス、ヘルスケア) / 食 / 文化・芸術(アート) / 観光、インバウンド / 生物多様性、自然環境、生物 / 農業、林業、水産業 / ものづくり、サービス / 生活用品、ファッション / 環境、エネルギー / 循環型社会、サーキュラーエコノミー /

私たちの共創チャレンジ

THE HERBLOOM(ザ ハーブルーム)は、ハーブをはじめとした自然の恵みを活かした環境に優しい商品を展開するライフスタイルブランドです。「ハーブ」と聞くと、手を出しにくいというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。しかし、薬草でもあるハーブは古くから天然の薬として引き継がれ、多くの命を救ってきたとも言われています。
免疫力を上げる効果や、風邪の症状を緩和する効果などが期待されており、身体の調子を整えるものが数多くあります。
そんなハーブを日常に取り入れ、自然の存在を身近に感じながら心もからだも健康になっていただきたい。そんな思いで商品づくりを行っています。

商品販売だけにとどまらず、ハーブをはじめとした植物や自然に関心のある同じ思いを持つ方々と共に、イベント出店やワークショップを開催したいと考えています。THE HERBLOOMのプロダクト、また様々な企業、団体、個人の方々との共創により、「ハーブのある生活」をご提案し、豊かなライフスタイルの創造に貢献してまいります。

未来への宣言

誰もが植物の魅力に気づき、自然の大切さに目を向けることができる、
人と自然が調和する未来の実現を目指します!

きっかけ

新型コロナウイルスの感染拡大により、人々の生活様式は大きく変化し、健康でいることの大切さを改めて実感しました。自身の生活習慣に向き合う時間が増えたことで、以前にも増して内面的なセルフケアに対する関心が高まっています。そんな時だからこそ、植物本来のチカラに改めて着目したハーブの効能を発信することで、自然の価値に気づき、理解を深めて頂きたいと考えています。

【商品一例】
◆パロサント
天然の香木「パロサント」は、木を傷つけることのないように森の中で自然に枯れ落ちたものだけを利用しています。生きた木の状態では香りがありませんが、枯れ木となったものを自然の中で長い年月をかけて乾燥させることで香りが熟成する、自然を守りながら生産されたエコでナチュラルなアイテムです。

◆和製オリジナルハーブティー「ジャポニティ」
自然の恵みを受けた香り高い日本のハーブを使用した新しいスタイルのハーブティー。日本には古くから素晴らしい食材が数多くあります。その中から厳選した国産の素材で心とからだを癒します。

◆サステナブルフラワー
生花を自然乾燥させたドライフラワーは「サステナブルフラワー」とも呼ばれる、環境に配慮した持続可能なお花です。まだキレイなのに様々な理由で捨てられてしまうお花は「ロスフラワー」と呼ばれており、年間で約10億本ものお花が廃棄処分されると言われています。ドライフラワーにすることで、枯れることなく長く美しさを保つことができます。

取組の展開

今後展開したい地域・方法この取り組みを、国内外での周知を目指し、共創パートナーの方々と共に、定期的なイベント出店、ワークショップの開催を行っていきたいと考えています。

また、自家農園でハーブの栽培を予定しており、それを商品に活用することで地産地消の仕組みを築きたいです。
共創を希望する方々・ハーブにご興味のある方々
・ウェルネスライフにご興味のある方々
・ワークショップを既に取り組んでいる方、ご興味のある方々
・環境問題に関心のある方々
・ロスフラワーを抱えている花農家さま、お花屋さん
・農業運営のノウハウがある農業関係者さま
・イベント主催者の方々
・メディアの方々

大阪・関西万博のテーマとの関わり

▶︎いのちをつむぐ:自然と文化、人と人とを紡ぐ「食べる」という行為の価値を考え、日本の食文化の根幹にある「いただきます」という精神を発信する。

ハーブにはリラックス効果をはじめ、身体に嬉しい効能がたくさんあります。
植物本来の香り。食材本来の美味しさ。自然そのものの素晴らしさを発信し、心とからだに健康をお届けします。

SDGsとの関わり

どのように資源のロスを減らすことができるか。
どのように自然の豊かさを暮らしに取り入れることができるか。など、
地球環境に意識を向けた商品づくりをすることで、地球全体を持続可能な未来へ繋げたいと考えています。

株式会社RETOWN

 THE HERBLOOM

kouhou@retown.co.jp