未来の衣をデザインする

共創チャレンジ

2022.03.08

法人

チーム名Team Coromo
共創メンバー日本繊維機械学会 衣coromo@未来研究会
主な活動地域日本
活動テーマこども、子育て、教育、次世代育成 / 科学技術、バイオテクノロジー / ものづくり、サービス / 生活用品、ファッション / 循環型社会、サーキュラーエコノミー / ダイバーシティ、インクルーシブ /

私たちの共創チャレンジ

50年100年先の人と環境に優しい“衣(Coromo)”を想像しデザインする。
科学技術の発展により「衣」の世界においても防寒、抗菌、軽量等々、種々の機能を備えた製品開発が進んでいる一方で「衣」生産時の環境負荷や使用済みにおける廃棄問題が大きな問題となっている。何故「衣」は必要なのか?真に望まれる「衣」とは? 未来の「衣」のデザインにチャレンジする。同時に、アバターによる自己表現、フィジカルでは困難なデザイン合戦で如何なるものが生ずるか?種々アイデアを創出、提案する。

50年100年先の“衣(Coromo)”の概念、形は、気候変動(温暖化)、人口減少、高齢化、メタバース等産業構造の大きな変化(情報化)によりドラスティックに変化する。心身ともに満足、同時に環境にも優しい、そのような50年100年先の“衣(Coromo)”をEXPO2025大阪で具現化する。

未来への宣言

 ファッション、素材、機能の面から人と環境に優しい衣(Coromo)を提案し、持続可能な社会の実現に貢献します。
 同時に、自己を、社会を明るく楽しくすることに挑戦します。

きっかけ

共創メンバーによる過去3年間の活動により「衣」に関する課題を抽出し、活動の途中経過に関する冊子を発行しホームページ上(URL: bd893e602043441c1fd151063b057943.pdf (tmsj.or.jp))で公開している。

取組の展開

今後展開したい地域・方法 繊維だけでなく種々の分野の方々に呼びかけ未来の「衣」をデザインし、大阪万博を機会にバーチャルあるいは実際に「衣」を作成し披露したい。また、未来を創造することによって現在何をすべきかが見えてくる。
共創を希望する方々 未来科学者
 ファッションデザイナー
 服飾デザイン関連学生
 住環境研究者/企業
 映像作成関係者

大阪・関西万博のテーマとの関わり

テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」
 衣(Coromo)を通じて未来社会をデザインする

SDGsとの関わり

 SDGs9:新しい衣の開発による技術イノベーションを計る
 SDGs12:無駄のない製品の製造、不必要な製品の不買、ごみゼロに貢献。
 SDGs 17:異業種異分野のコラボにより新たな衣を創造する。

一般社団法人日本繊維機械学会 事務局 
E-mail
info@tmsj.or.jp 
TEL06-6443-4691
H
Phttp://tmsj.or.jp/