学生が大阪・関西万博の成功の為に実践する!!

共創チャレンジ

2021.05.27

法人

チーム名EXPOやん
共創メンバー夏山 空(関西学院大学社会学部一回生)/増田 凜太郎(関西学院大学文学部一回生)/佐藤 由惟(関西学院大学経済学部一回生)/水戸 友理(関西大学一回生)/泉 啓太(神戸大学一回生)
主な活動地域日本 / 大阪
活動テーマ感染症対策 / 文化・芸術(アート) / 音楽 / 観光、インバウンド / 大阪・関西万博の内容周知、テーマや意義の発信 /

私たちの共創チャレンジ

大阪・関西の観光発展と学生の人間的成長を理念に活動しています。目標は、学生が主体となって活動し、大阪万博を支え、万博後も大阪の魅力を発信し観光発展に貢献する事です。また、将来大阪・関西の観光や成長などをリードできる人材を育成します。SDGsを念頭に置き、学生主体となり万博の成功を支えます。

未来への宣言

何よりも、2025年に主体的に万博を支えられる学生チームを作ります。そして、大阪に来られた観光客が来てよかった、もう一度来たいと思う大阪を創ります。そうすることによって、万博だけで終わらせない、大阪・関西の魅力を世界に発信します。

きっかけ

私たちは、大阪に住んでいるないしは大阪で学んでいる学生です。自分たちが大阪で過ごして来た中で大阪の都市としての成長を目の当たりにしてきました。そして何よりも大阪が大好きです。そんな中で、開かれる大阪関西万博の成功に何とか貢献したいと学生だけで考えて微力ながら活動してきました。万博が開かれる夢洲は、万博が終わった後もIRやスーパシティの候補地として大阪の都市の成長。又、持続可能な未来都市が創られるのでは無いかと私たちは考えています。そのような夢の舞台に大阪の学生も主体的に参画したいという思いで活動していきます。

取組の展開

今後展開したい地域・方法コロナウイルスが収束しだい、大阪市の中央区に施設を借りそこで観光客に対して、折り紙や書道などの日本文化で交流したいです。
学生で大阪の観光、スポーツ、イベント運営の手伝い。インバウンド旅行客への大阪案内などを行いSNSで大阪の観光地としての魅力や自分たちの活動を発信したいです。又、万博についての勉強会に大阪府市の行政の方や、万博担当大臣、アドバイザー、観光局の方に講義を行って頂きたいです。
共創を希望する方々大阪府市の行政の方、大阪観光局の方々、万博アドバイザーの皆様、関西広域連合の方々、大阪経済連合会に学生に対してSDGs、万博、大阪、観光について講義をして頂きたいです。

大阪・関西万博のテーマとの関わり

学生が主体的に、大阪・関西の為に、SDGs達成の為に何が出来るかを考えます。又、考えるだけではなく実践する事自体が未来社会を創造する私たちの出来ることであるいう認識をしています。大阪の夢洲を世界一の未来社会の実験場にすべく出来ることは何でもするという姿勢で取り組みます。

SDGsとの関わり

大阪の持続可能な経済成長を学生たちで学んでいき、又活動をします。8番を達成しているキューバを参考します。同時に、SDGsそのものを学び、活動を大阪・関西の学生で行って行く(清掃活動)ので、関連するものは全てとも言えます。学生においては包括的に学びそうすることによって、思考の多様性を生んでいきたいです。又、大阪という町がどのようにすれば持続可能な発展をし続けられるかを学ぶことを重要視しているため、11番の達成も努力します。最後に、これらの、目標を達成することで大阪・関西でのパートナーシップを築き上げていきます。

■活動地域
日本/大阪を中心とした関西


■現在の活動・事業概要

現在の活動・事業概要

「第一回学生万博会議」の企画運営

「学生万博勉強会」の企画運営

万博やSDGs達成に向けて活動する7学生団体からなる「学生万博コミュニティ」の設立。

その他イベントへの参加

月に一度、学生で大阪・観光・SDGsについてオンラインで勉強会を開いています。大阪の歴史、大阪城や天芝などの観光地としての成長、SDGsにおいて持続可能な大都市の発展などについて議論しています。また、休みの日に大阪の観光地(心斎橋、アメ村)の清掃活動を行っています。

 

 

■ この共創チャレンジに関するお問合せ先 ■

電話番号:090-7110-0602

電子メール:dtd36451@outlook.jp

関西学院大学社会学部一回生 〔担当者:夏山空〕