BambooにThank you Project

共創チャレンジ

2022.01.04

法人

チーム名BambooにThank you
共創メンバー甲南大学生、神戸版地域おこし協力隊、神戸白黒、甲南大学地域連携センター
主な活動地域日本 / 兵庫
活動テーマ地域活性化 / 生物多様性、自然環境、生物 / 農業、林業、水産業 / ものづくり、サービス / コミュニティ・まちづくり、住まい / 環境、エネルギー / 循環型社会、サーキュラーエコノミー / 防災・減災 /

私たちの共創チャレンジ

「BambooにThank you Project」とは、甲南大学の学生が神戸市の放置竹林問題解決を通じて地域循環共生圏の達成を目的にするプロジェクトです。「竹林被害の認知拡大」「持続的な消費」「持続的な活動基盤の構築」を行う実践型のプロジェクトで、神戸市のサポートを受けて実施しています。また、現在のプロジェクトチームは、甲南大学の大学生・神戸版地域おこし協力隊・地域のプロモーションをサポートする地元企業・神戸白黒(はっこく)のメンバーで編成されており、社会人チームがサポートしつつ、学生が主体となって事業を動かしています。

未来への宣言

当プロジェクトでの竹林整備・問題啓蒙活動・消費活動を通じて、各地で同様の問題に悩む方々の力となり、放置竹林問題解決に向けた持続可能な活動モデルを形成します。
また、竹の活用による消費活動に加え、竹炭にすることでカーボンニュートラルに繋がる等、気候変動への貢献も行っていきます。

きっかけ

甲南大学と朝日新聞大阪本社が共催している「関西湾岸SDGsチャレンジ」において、神戸市の放置竹林問題について、竹を資源として活用する循環モデルに関する提案を行いました。その後、神戸市より放置竹林問題に取り組む団体を紹介してもらったことをきっかけにプロジェクトが始動しました。

取組の展開

今後展開したい地域・方法竹林整備によって休耕田の再生を行い、日本の大きな課題の一つでもある食料自給率問題改善につなげたいと考えています。具体的には、整備した竹を竹炭や竹パウダーに加工及び有機農業の肥料・土壌活性剤として活用し、竹炭を用いた環境にやさしい農法で栽培した無農薬野菜をブランド化・販売、竹炭パウダーや竹酢液の商品化等に展開していきたいと考えています。
共創を希望する方々放置竹林問題解決に向けて、持続的に活動していきたいと思う企業・団体等
竹林問題に関心のある学生、社会人、農家の方々等

大阪・関西万博のテーマとの関わり

未来を担う若者が様々な世代とアイデアを交換し、課題解決へと向かって、様々な世代の方々と新しいアイデアを創造するBambooにThank you Projectの取り組みは、「いのち輝く未来社会」の実現に向けた未来社会の実験場という万博のコンセプトとも合致しています。

SDGsとの関わり

放置竹林問題について、竹の整備に留まらず活用方法を提案することで、学生・社会人・農家の方々・活動を行う高齢者の方々との世代の超えたパートナーシップで持続的な取組を実施しています。

【問い合わせ先】甲南大学 地域連携センター

TEL:078-435-2276
e-mail:korec@ml.konan-u.ac.jp