読売SDGsフォーラム

共創チャレンジ

2021.08.03

法人

チーム名読売SDGsフォーラム 運営事務局
共創メンバー鈴木慶太(読売新聞大阪本社)、久保優子(読売新聞大阪本社)、松本竜(読売新聞大阪本社)
主な活動地域日本
活動テーマこども、子育て、教育、次世代育成 / 科学技術、バイオテクノロジー / 安全・防犯、セキュリティ / 健康・医療(ライフサイエンス、ヘルスケア) / 感染症対策 / スポーツ / 食 / 文化・芸術(アート) / エンターテイメント / 音楽 / 観光、インバウンド / 地域活性化 / 海洋、水 / 生物多様性、自然環境、生物 / 農業、林業、水産業 / 工芸 / ものづくり、サービス / 生活用品、ファッション / コミュニティ・まちづくり、住まい / 環境、エネルギー / 循環型社会、サーキュラーエコノミー / 防災・減災 / ダイバーシティ、インクルーシブ / 宇宙 / モビリティ、交通 / ロボット、AI / 働き方改革、健康経営、ワークライフバランス / 金融、Fintech / Society5.0 / DX(デジタルトランスフォーメーション) / 海外支援・協力、国際交流 / 人権 / 大阪・関西万博の内容周知、テーマや意義の発信 /

私たちの共創チャレンジ

本フォーラムは、持続可能な社会の実現に向けて企業、国・地方自治体、学校、地域住民・非営利団体等がどのように連携し、戦略的に取り組んでいくべきかを議論するものです。また議論にとどまらず、フォーラム開催後も弊社が参画企業・団体どうしの共創をサポートし、新たな共創チャレンジを生み出し、その取り組みを広く伝えていきます。

未来への宣言

大阪・関西万博まで継続的にフォーラムを開催します。弊社がこれまで培ってきた「伝える力」「つなぐ力」によって共創を生みだし、新たなイノベーションが誘発される循環を作っていきます。

きっかけ

弊社が2019年に開催したSDGsフォーラムでは、イベント参加者どうしが意気投合し、課題解決に向けて共創する動きが生まれました。当社の「伝える力」「つなぐ力」によって、このような動きを加速させたいと考えています。

取組の展開

今後展開したい地域・方法特に地域は問いません。2025年に向けて継続的に取り組んでいきたいと考えています。
共創を希望する方々特に分野は問いません。産官学民のプレーヤーが抱える課題に対し、弊社がハブとなって共創を支援したいと考えています。

大阪・関西万博のテーマとの関わり

大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」やSDGsが描く未来社会は、個人や企業単独では実現できません。メディアとしての役割を果たし、TEAM EXPO 2025の活動を広く紹介していくことによって目標を同じくする方々をつなぎ、持続可能な社会の実現に貢献していきます。

SDGsとの関わり

本フォーラムはまさに、パートナーシップの創出を目的とするものです。各分野の課題解決の取り組みを広く伝えることは、目標を同じくする個人・企業・団体の参考になるとともに、共創のきっかけともなり、結果としてすべてのSDGsの達成に貢献しうるものと考えています。「17.パートナーシップで目標を達成しよう」のもと、1~16の目標達成を目指す方々を結び付け、課題解決の力を高めていきます。

■問い合わせ先■

読売新聞大阪本社 広告局営業政策部

担当者:松本 竜

電 話:06-6366-1737

メール:o-bp@yomiuri.com

イベント

  • 受付終了

    2025年大阪・関西万博に向けて 読売SDGSフォーラム2021 ─ 未来への共創 ─

    日時2021.09.28 13:30〜 17:00
    場所オンライン
    共創チャレンジ読売SDGsフォーラム

    続きをみる